胃にも赤ちゃんにも優しいおかゆ

うさちゃん☆
うさちゃん☆ @cook_40082574

7〜8ヶ月頃の離乳食に良さそうな柔らかさに。
離乳食の段階に合わせて水の量は調節して下さい。
もちろん大人にも!
このレシピの生い立ち
学校で学んだレシピを自分なりにアレンジ!離乳食でも食べられるような柔らかさにしました。

胃にも赤ちゃんにも優しいおかゆ

7〜8ヶ月頃の離乳食に良さそうな柔らかさに。
離乳食の段階に合わせて水の量は調節して下さい。
もちろん大人にも!
このレシピの生い立ち
学校で学んだレシピを自分なりにアレンジ!離乳食でも食べられるような柔らかさにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

茶碗2膳分くらい
  1. お米 0.5号
  2. お水 600cc

作り方

  1. 1

    お米を洗い、水気を切ってそのまま30分放置。

  2. 2

    30分経ったら…
    200ccの水をお鍋に入れて沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したら… お米を入れる。中火にして木べらでゆっくり3分程混ぜる。
    放置するとくっついてしまうので混ぜましょう。

  4. 4

    3分くらい経ったら、残りの水400ccを加える。できあがるまで中火のままでOK!

  5. 5

    そのまま20分間くらい木べらでゆっくり混ぜ続ける。 混ぜるのを怠ると鍋にごはんがくっついたり焦げたりするので注意!

  6. 6

    20分経ったら火を止め、蓋をして5分蒸らしたらできあがり☆

  7. 7

    離乳食に味付けはいらないと思います。するなら薄味で!
    なのでレシピは離乳食用。 離乳食以外には塩や梅干しで味付けを!

コツ・ポイント

混ぜるのを止めないこと! 鍋にくっついたり焦げたり…焦げたら食べるとき嫌だというのもあるし、洗うときになかなかとれなくなるので混ぜ続けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさちゃん☆
うさちゃん☆ @cook_40082574
に公開
お菓子作り、料理だいすき(^∀^)ノそして食べることもだいすき(^∀^)ノ
もっと読む

似たレシピ