簡単早い☆煮崩れしない かれいの煮つけ

さくらごはん。 @cook_40048795
煮魚って難しいイメージがありますよね。 でも意外と簡単に作れちゃうんですよ。 食べるとほっとする家庭の味です♪
このレシピの生い立ち
かれいの煮つけが大好きな夫。そして赤身の魚が苦手な夫。
そんな夫の為に結婚当初からかれいの煮つけを作り続けて6年。
ようやく納得する美味しいかれいの煮つけが完成しました♪
簡単早い☆煮崩れしない かれいの煮つけ
煮魚って難しいイメージがありますよね。 でも意外と簡単に作れちゃうんですよ。 食べるとほっとする家庭の味です♪
このレシピの生い立ち
かれいの煮つけが大好きな夫。そして赤身の魚が苦手な夫。
そんな夫の為に結婚当初からかれいの煮つけを作り続けて6年。
ようやく納得する美味しいかれいの煮つけが完成しました♪
作り方
- 1
かれいは頭を取り腹わたを出して水洗いしてふく。(必要に応じてうろこをこそげる)ピーマンは4つ割り、生姜はスライスする。
- 2
かれい(黒い方を上)の両側面に包丁を入れ真ん中に写真のように×と切込みを入れる。フライパンに■を合わせて混ぜておく。
- 3
フライパンに2のかれいを白い方を上にして入れ、10~15分置く。
※この作業をすることにより煮崩れをふせぎます。 - 4
かれいを1度取り出し火にかけ、煮立ったら生姜とかれい(黒い方を上)を並べ、再び煮立ったら落し蓋をして中火で6~7分煮る。
- 5
落し蓋を取りピーマンを入れる。お玉などで煮汁をかけながら4分煮れば完成☆
盛りつけはフライ返しを使うといいですよ!
コツ・ポイント
3の工程に多少時間がかかりますが、これをすることによって煮崩れをふせぎます。
大きめ(厚め)のかれいの場合は様子を見ながら煮時間を増やしてください。煮詰めすぎ注意!
濃い目の味が好みの方は水の量を少し減らして作ることをオススメします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
煮魚はおふくろの味♪『かれいの煮つけ』 煮魚はおふくろの味♪『かれいの煮つけ』
ひとくち食べるとどこか懐かしくほっとする味。煮魚が上手に作れると、ご主人さまや彼に褒められること間違いなし!ですね♡ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17735734