春を味わう*菜の花の白味噌ごま酢和え

makisora @cook_40064601
菜の花のほろ苦さと白味噌ごま酢だれが良く合う簡単な一品です(^-^)「白味噌」人気検索2位☆ありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
今旬の菜の花を使って簡単な一品を考えました(^^)
作り方
- 1
まずは万能白味噌ごま酢だれを準備する。ID:17694881
- 2
菜の花を洗って半分に切る。
- 3
お鍋に湯を沸かし、まず下の部分からゆでる。しばらくしたら花の部分を入れる。塩は使わなくてもきれいな緑色になります。
- 4
ゆで加減はお好みで。ゆで上がったらざるに入れる。水はかけません。若干緑色が変わりますが栄養を残すため。
- 5
ボウルに水分を絞った菜の花を入れて、お好みの量の白味噌ごま酢だれを和えたら出来上がり(^-^)
- 6
菜の花と厚揚げの白味噌ごま酢和え レシピID:17730425
コツ・ポイント
菜の花は歯応えが残るほうがおいしいと思います。白味噌ごま酢だれはお好みの量を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
♡美味しい酢みそ♡〜菜の花の酢みそ和え〜 ♡美味しい酢みそ♡〜菜の花の酢みそ和え〜
人気検索1位♡簡単!覚えやすい!美味しい!からし酢みそ❤菜の花や葱ヌタはもちろん、ホタルイカやタコにも♡ ザ・ワンピース -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17736626