ほろ苦☆和な甘納豆抹茶ケーキ

k0yamaki @cook_40071575
抹茶のほろ苦さと甘納豆のほっこりした甘さが絶妙♪ラム酒入りで大人な和のケーキはいかが?(*^o^*)
このレシピの生い立ち
抹茶の苦みがきいた大人のケーキを焼きたくて。和なお菓子好きです♪
ほろ苦☆和な甘納豆抹茶ケーキ
抹茶のほろ苦さと甘納豆のほっこりした甘さが絶妙♪ラム酒入りで大人な和のケーキはいかが?(*^o^*)
このレシピの生い立ち
抹茶の苦みがきいた大人のケーキを焼きたくて。和なお菓子好きです♪
作り方
- 1
準備:バター、卵を室温に戻しておく。粉類を合わせて量っておく。オーブンを170度に予熱しておく。
- 2
バターをふわっとするまで泡立て器で混ぜる。砂糖を2〜3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
- 3
溶いた卵を3〜4回に分けて加え、分離しないようその都度よく混ぜる。ラム酒も加えて混ぜる。
- 4
粉類を振るい入れてさっくり混ぜる。粉が残っているうちに甘納豆を加え、練らないように艶がでるまで混ぜる。
- 5
型に流し入れて170度に予熱したオーブンで40分程焼く。
コツ・ポイント
水分が多めの生地なので多少分離しても大丈夫です。素早く粉類を入れて混ぜ、馴染ませてしまえば問題なし♪
よいお抹茶を使うと、とっても綺麗な緑色に焼きあがりますよo(^-^)o
私は4種類の甘納豆を混ぜ込みました〜。
似たレシピ
-
-
炊飯器で☆甘納豆入り抹茶ケーキ 炊飯器で☆甘納豆入り抹茶ケーキ
炊飯器はご飯を炊くだけの道具じゃありません。ケーキだって焼けるんです。。。抹茶と甘納豆で和風にしました。日本茶にも合います☆ひろこtoはな
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17737574