抹茶ケーキin甘納豆又はチョコチップ
抹茶に小豆の甘納豆は外せない。でもチョコチップも合います。
このレシピの生い立ち
抹茶消費で作りました。
作り方
- 1
★は混ぜ合わせる。
バターはレンチンして柔らかくする。
オープンを180℃に余熱する。 - 2
バターに油を混ぜ合わせる。
砂糖を3回位に分け入れ、その都度よく混ぜ合わせる。 - 3
卵は1個づつ割り入れて、その都度よく混ぜ合わせる。
- 4
★を漉し噐で振り入れたらヘラで切るように混ぜる。
粉っぽさが残っている状態で甘納豆又はチョコチップを入れる。 - 5
ザックリと混ぜたらカップの9分目迄入れる。トントンと落として空気を抜いたら、天板に乗せオープン下段で20~25分焼く。
- 6
串で刺して何も着かなければケーキクーラーに乗せ粗熱を取る。(キッチンペーパー等で乾燥しないようにする)
- 7
焼き上がった日はフワフワ。冷蔵庫で2~3日置いてシットリの仕上がり。
コツ・ポイント
特に無し、混ぜれば出来上がりです。
カップ9分目まで生地を入れると、盛り上がって焼き割れてくれます。
似たレシピ
-
-
炊飯器で☆甘納豆入り抹茶ケーキ 炊飯器で☆甘納豆入り抹茶ケーキ
炊飯器はご飯を炊くだけの道具じゃありません。ケーキだって焼けるんです。。。抹茶と甘納豆で和風にしました。日本茶にも合います☆ひろこtoはな
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19869852