あったまる♪簡単!白菜のコクありスープ

♡いくみ @cook_40045922
普通のスープじゃないよ!白味噌効果でコクUP♥和洋の組み合わせ!フライパンで作れば短時間で出来て光熱費も節約!
このレシピの生い立ち
牛乳と白味噌が残っていたので^^
あったまる♪簡単!白菜のコクありスープ
普通のスープじゃないよ!白味噌効果でコクUP♥和洋の組み合わせ!フライパンで作れば短時間で出来て光熱費も節約!
このレシピの生い立ち
牛乳と白味噌が残っていたので^^
作り方
- 1
白菜は幅1cmに切り、きのこは軸を落とし食べやすい大きさに分ける。
他に野菜があれば一口サイズに切り揃える。 - 2
※ポイント①読んでね。
フライパンに鶏肉の皮の方から並べて中火で焼く。焼き目がつけば裏返し中火で1分程焼く - 3
白菜・野菜を②に投入し、炒めあわせる。
(鶏肉の皮から出た油を行き渡らせる感じで) - 4
水1カップを注ぎ蓋をして中火で3分、野菜に火を通す。
コンソメを入れてさらに2分ほど弱めの中火で煮込む。 - 5
ここで味見☆
野菜から水分が出て味が薄くなっていないかチェック!
薄ければコンソメ足してね - 6
中火にして牛乳を投入。沸騰直前まで温め弱火にし白味噌を溶きいれる。お好みでこしょうをどうぞ。
完成!
コツ・ポイント
ポイント①:テフロン加工のフライパンなら油を敷かず鶏の皮から焼けばヘルシー♪テフロン加工で無い場合は少量の油を敷いてくださいね。
●冷蔵庫の余り野菜を入れる際は、根菜類はあまり大きく切らないのもコツ!一口サイズがささっと熱が通ります
似たレシピ
-
-
簡単★アレンジ 白菜の白みそ入りミルクスープ 簡単★アレンジ 白菜の白みそ入りミルクスープ
ミルクに白みそを加えたこくのアレンジスープ。あるおいしさのスープです。旬の野菜の白菜をたっぷり使いました。 WesternMama -
-
-
✿トロトロ白菜と豚肉のスープ✿【圧力鍋】 ✿トロトロ白菜と豚肉のスープ✿【圧力鍋】
もちろん普通の鍋でも美味しく作れます。コクがあるスープの秘密はバター!トロトロの白菜がたまらないスープです♪ smilekitchen -
カップスープの素1袋で4人分の朝食スープ カップスープの素1袋で4人分の朝食スープ
カップスープの素1袋でとーっても濃厚なスープが家族分作れます☆コレならちょい足しで忙しい朝でも栄養満点のスープが手軽に☆ タワまん☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17737955