あったまる♪簡単!白菜のコクありスープ

♡いくみ
♡いくみ @cook_40045922

普通のスープじゃないよ!白味噌効果でコクUP♥和洋の組み合わせ!フライパンで作れば短時間で出来て光熱費も節約!

このレシピの生い立ち
牛乳と白味噌が残っていたので^^

あったまる♪簡単!白菜のコクありスープ

普通のスープじゃないよ!白味噌効果でコクUP♥和洋の組み合わせ!フライパンで作れば短時間で出来て光熱費も節約!

このレシピの生い立ち
牛乳と白味噌が残っていたので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/4個
  2. 冷蔵庫のあまり野菜でOK!
  3. 今回は しめじ 1/2パック
  4. 鶏肉 100g~150g
  5. 1カップ
  6. コンソメ(顆粒) 大さじ1
  7. 牛乳 150cc
  8. 白味噌 大さじ1
  9. (お好みで)こしょう 少々

作り方

  1. 1

    白菜は幅1cmに切り、きのこは軸を落とし食べやすい大きさに分ける。
    他に野菜があれば一口サイズに切り揃える。

  2. 2

    ※ポイント①読んでね。
    フライパンに鶏肉の皮の方から並べて中火で焼く。焼き目がつけば裏返し中火で1分程焼く

  3. 3

    白菜・野菜を②に投入し、炒めあわせる。
    (鶏肉の皮から出た油を行き渡らせる感じで)

  4. 4

    水1カップを注ぎ蓋をして中火で3分、野菜に火を通す。
    コンソメを入れてさらに2分ほど弱めの中火で煮込む。

  5. 5

    ここで味見☆
    野菜から水分が出て味が薄くなっていないかチェック!
    薄ければコンソメ足してね

  6. 6

    中火にして牛乳を投入。沸騰直前まで温め弱火にし白味噌を溶きいれる。お好みでこしょうをどうぞ。
    完成!

コツ・ポイント

ポイント①:テフロン加工のフライパンなら油を敷かず鶏の皮から焼けばヘルシー♪テフロン加工で無い場合は少量の油を敷いてくださいね。
●冷蔵庫の余り野菜を入れる際は、根菜類はあまり大きく切らないのもコツ!一口サイズがささっと熱が通ります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡いくみ
♡いくみ @cook_40045922
に公開
家族が喜ぶパンやお菓子作りが趣味です。作ったことのない料理にもいろいろ挑戦したくて、日々みなさんの美味しいレシピを検索中です。
もっと読む

似たレシピ