大根のきんぴら

のらばた
のらばた @cook_40039449

簡単に作れてご飯もすすむ一品です。
もう一品欲しいときに是非どうぞ!
お手軽ですよ♪
このレシピの生い立ち
小さい頃、母に作ってもらったレシピを自分なりに再現しました。

大根のきんぴら

簡単に作れてご飯もすすむ一品です。
もう一品欲しいときに是非どうぞ!
お手軽ですよ♪
このレシピの生い立ち
小さい頃、母に作ってもらったレシピを自分なりに再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 大根 太い部分の5cm程
  2. ○水 大さじ3
  3. ○しょう油 大さじ2
  4. ○酒 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. 七味唐辛子 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    大根を1cm×1cm×5cmの拍子切りにします。
    (写真みたいな感じに)

  2. 2

    フライパンにごま油をひいて熱し、大根を入れます。

  3. 3

    大根がほんのり透明になってきたら、「○」の材料を入れて大根に絡めます。

  4. 4

    弱火で蓋をして大根が芯がなくなったら、七味唐辛子をかけてできあがり!
    簡単でしょ?

コツ・ポイント

「4」で火を通しすぎると柔らかくなりすぎます。個人的には少し歯ごたえがあるほうが好きですが好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のらばた
のらばた @cook_40039449
に公開
ヘタの横好き料理好き♪まだまだ初心者修行中のクセになんでも手作りしようとする愚か者。もっと美味しく、手際よく作れるようになりた~い!!最近身体も動かさず、ガツガツご飯を食べてます。。。トホホ
もっと読む

似たレシピ