本格、ごーやーちゃんぷるー。

elgirasol
elgirasol @cook_40082962

沖縄の親戚に教わった本格レシピです!
夏に是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
沖縄の親戚に教えてもらったレシピ。
シンプルだけど作り方にひと手間加えると格段においしくなります!

本格、ごーやーちゃんぷるー。

沖縄の親戚に教わった本格レシピです!
夏に是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
沖縄の親戚に教えてもらったレシピ。
シンプルだけど作り方にひと手間加えると格段においしくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. ポークランチョンミート 1/2缶
  3. 2ヶ
  4. だし 適量
  5. 木綿豆腐 一丁
  6. 醤油 大さじ2程度

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておく。卵は割ってだし汁(大さじ1程度)をいれてかきまぜておく。

  2. 2

    ゴーヤは縦半分に切ってから、厚さ3〜5mmくらいにスライスして、
     塩水につけておく。

  3. 3

    豆腐を適当に切って、油を熱したフライパンに投入し、
      水気がなくなって軽く焼き色がつくまで炒める。

  4. 4

    1の卵液を3のフライパンに投入し、豆腐に卵液をからませるように炒めて、火が通ったら、おさらに取り出しておく。

  5. 5

    適当な大きさに切ったポークをフライパンで炒めてから、お皿に取り出す。

  6. 6

    水気を切ったゴーヤを火がとおるまでフライパンで炒めたら、お皿に取り出しておいた、豆腐、ポークも投入して、炒める。

  7. 7

    最後に鍋肌に醤油をたらして、味付けでできあがりです!

コツ・ポイント

ゴーヤは少しあつめに切った方が、歯ごたえがあって美味しい!
苦いのが苦手な人は、薄めに切ってもいいかもしれません。
ポークは表面をかりっと焼きましょう。
ポークが苦手な人は豚肉に塩をふってでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
elgirasol
elgirasol @cook_40082962
に公開
海外在住。昔、糖質制限をしていたので糖質制限レシピが中心ですが、いまは自分が美味しいと思ったレシピを少しずつ追加していきます。
もっと読む

似たレシピ