熟味酢でラムカレー

じゅんちゃんFJI @cook_40039110
ややもすれば気になる香りのラム肉を熟味酢がマイルドにまとめてくれました。ヨーグルトを添えて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
ジンギスカン用のラムが残っていたのでカレーにしたのですが癖のある香りが気になったので熟味酢でマイルドに。
熟味酢でラムカレー
ややもすれば気になる香りのラム肉を熟味酢がマイルドにまとめてくれました。ヨーグルトを添えて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
ジンギスカン用のラムが残っていたのでカレーにしたのですが癖のある香りが気になったので熟味酢でマイルドに。
作り方
- 1
玉ねぎは荒みじん切り、ラム肉は細切れにする。
- 2
製菓用ドライフルーツミックス。便利です。
- 3
オリーブオイルを熱して大蒜、唐辛子の香りを出し、玉ねぎをソフリットしてラム肉とフルーツを加えて中火で炒める。
- 4
人参をすりおろして入れる。
- 5
焼きそばソースとスパイスを入れて香りをたてワインを振りいれる。
- 6
野菜ジュースを入れて煮詰める。
- 7
熟味酢を加えてさっと詰めたら塩・胡椒で味を調える。白胡麻を振りいれて混ぜる。
- 8
堅めに炊いたごはんに合わせて出来上がり。
ピクルスやチーズ、茹で卵など、ありあわせをのせてみました。
コツ・ポイント
肉が堅くなるのでなるべく中火で調理。
熟味酢の旨みと酸味を活かしたいので加えた後は煮詰めすぎないでください。
フルーツがなければチャツネや蜂蜜を。
黒米入りのご飯にしましたが豆が入った雑穀米のほうが食感がよさそうです。
似たレシピ
-
本格?チック ラムカレー 本格?チック ラムカレー
いつも作ってるスパイス仕込みのチキンカレーを、手間を惜しんで簡単に大好きなラム肉でつくってみました。ちなみにごはんは10穀と豆のご飯です(麦多目) はと麿 -
-
-
-
-
-
-
炊飯器でホロホロ♪ゴロゴロラムカレー 炊飯器でホロホロ♪ゴロゴロラムカレー
炊飯器で下煮することでゴロゴロラム肉がホロホロ柔らかに♪簡単美味バターチキンカレーならぬバターラムカレー✯ AyakoOOOOO -
インド風*初めてのラムカレー インド風*初めてのラムカレー
インドカレーに一歩近づきました!・・ようやく。ヨーグルトが入るので、辛いだけでなく、またトマトのフルーティさ、さまざまなスパイスをじっくり加えて煮込んだ深みが、口の中で踊りだします(笑)ちょっと感動モノ☆ napico -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17738482