甘くてシャッキリ春のスクランブルエッグ

marimo2020 @cook_40049413
トマトの酸味+甘くてトロリン&シャキッと
朝から元気になれる スクランブルエッグです^^
このレシピの生い立ち
私の大好きなトマトスクランブルエッグに
大好きなスナックエンドウを追加しちゃいました^^
甘くてシャッキリ春のスクランブルエッグ
トマトの酸味+甘くてトロリン&シャキッと
朝から元気になれる スクランブルエッグです^^
このレシピの生い立ち
私の大好きなトマトスクランブルエッグに
大好きなスナックエンドウを追加しちゃいました^^
作り方
- 1
プチトマトは半分に切る。
スナックエンドウは予めレンジで軽くチン!とするか茹でておく。 - 2
卵を溶き 牛乳、粉チーズを加え 塩、胡椒で通常のスクランブルエッグを作る時よりも 少し濃い目の味付けをしておく。
- 3
フライパンにバター10gを入れ、バターが溶けたら半分に切ったプチトマトと砂糖を投入。
- 4
プチトマトのジュースが出て皮が弾ける程度まで炒める。
- 5
4にスナックエンドウを加え、トマトをを絡めたら 残りのバター10gを放り込んで バターを溶かしながら強火にする。
- 6
5に2の卵をザッと流し入れ、利き手と反対の手でフライパンを揺すりながら利き手で卵を大きく混ぜ 一気に仕上げる。
- 7
卵が半熟加減の状態で出来上がり♪
お皿に盛り付け、黒胡椒を挽きかける。 - 8
※最初にトマトを炒める時は お砂糖は欠かさずに! お砂糖で炒める事によって トマトの旨みが引き出されます^^
- 9
※スナックエンドウは生のまま、トマトの前に炒めてもOKです。
コツ・ポイント
6の工程で卵を混ぜるとき、フォークで混ぜるとフンワリ混ぜられます。
量が多い時はゴムベラを使うのもおススメ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草とトマト入りスクランブルエッグ ほうれん草とトマト入りスクランブルエッグ
パルメザンチーズの濃厚さとトマトの酸味のフレッシュさを組み合わせた栄養満点なスクランブルエッグです♡付け合せや朝食に♡ *Anna* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17738496