お手軽お好み焼き

clover15
clover15 @cook_40058251

具材はなんでもOK!
簡単なお好み焼き♪
このレシピの生い立ち
息子に野菜を食べてもらいたくて、極力粉を減らして作ってみました。

お手軽お好み焼き

具材はなんでもOK!
簡単なお好み焼き♪
このレシピの生い立ち
息子に野菜を食べてもらいたくて、極力粉を減らして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3枚分
  1. キャベツ 小1個
  2. 長ネギ 1/2本
  3. カニかまぼこ 4本
  4. 2個
  5. 小麦粉 大さじ2~3
  6. ☆塩 少々
  7. ☆顆粒だし 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは粗めのせん切り、長ネギは輪切り、カニカマは適当な大きさにカットして、ボウルに入れておきます。

  2. 2

    1に☆を入れて、よく混ぜます。
    混ざったら卵を入れて良く混ぜます。

  3. 3

    熱したフライパンで両面焼きます。
    仕上げにお好みでソース、マヨネーズなどをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

最初に素材に小麦粉をまぶすことで、粉の量を減らし、ボテっとしたお好み焼きではなく、軽い感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
clover15
clover15 @cook_40058251
に公開
手軽に簡単にをモットーに美味しいお料理を作ろうとがんばっています。なかなかレシピを載せることができませんが、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ