我家のおでんの具 大根の肉巻き

レインボーペッパー @cook_40040411
おでんの大根が大好きな人には絶対つくってもらいたい一品です。
このレシピの生い立ち
我家のおでんには必ず欠かせない一品が、この大根の肉巻きです。母からの直伝なので、これを食べると実家に居るような温かい気持ちになります。
我家のおでんの具 大根の肉巻き
おでんの大根が大好きな人には絶対つくってもらいたい一品です。
このレシピの生い立ち
我家のおでんには必ず欠かせない一品が、この大根の肉巻きです。母からの直伝なので、これを食べると実家に居るような温かい気持ちになります。
作り方
- 1
かんぴょうを2〜3分水につけて、塩で良くもみ、水洗いした後、5分くらい水につけておく。
大根はかつらむきにする。 - 2
かつらむきにした大根の上に薄切りの豚バラ肉を重ねてくるくると巻き、かんぴょうで結ぶ。(もしくは楊枝でとめる。)
- 3
他のおでんの具と煮るだけで完成。あくがでるのでとることを忘れずに!
※あくが気になる方は別の鍋で煮る事をおすすめします。
コツ・ポイント
薄切りの豚バラ肉がおすすめですが、アメリカにはあまり薄切り肉が売っていないので、ベーコンでも代用できます。また、かんぴょうを使うとおいしいのですが、無い場合や面倒な場合は楊枝でとめるだけでも大丈夫です。ただ、食べる時には注意してくださいね。
似たレシピ
-
糖質制限☆おでん種に厚揚げの豚肉巻き 糖質制限☆おでん種に厚揚げの豚肉巻き
豚肉で巻いた厚揚げを入れる事でおでんにコクとボリュームが出ます。糖質を抑えたい方もがっつり食べた気に。作り置きにも最適。 ☆Pinki☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17740322