ピリ辛切干大根炒め♪
ピリ辛の歯ごたえの良い 切干大根も 最高です♪
このレシピの生い立ち
会社の事務員さんに 教えて貰ったので 作ってみました。
作り方
- 1
切干大根は 好みの硬さに戻します。
硬いようでも 炒めながら 水分を足していけるので 少し硬めがいいかも… - 2
戻した切干大根を 適当な長さに切り 水気を絞ります。
- 3
フライパンにごま油を入れ お好みで鷹の爪を入れ温め 2の切干大根を入れ炒めます。(辛いのが好みなら入れたままで)
- 4
香り程度が良ければ 早めに取り出した方が良いかと^^;
麺つゆを入れ 絡めながら炒め 硬そうなら水を少し足します。 - 5
味をみて 麺つゆを足し 甘いと思ったら 醤油を足して 好みの味に 整えて出来上がり♪
コツ・ポイント
好みの硬さにするのと 辛さを調節しながら味をつける事かな?!
煮物ではなく 炒めてもイケる事を実感して下さい^^v
似たレシピ
-
-
-
-
麺つゆで簡単☆切干しとワカメのピリ辛炒め 麺つゆで簡単☆切干しとワカメのピリ辛炒め
切干しだいこんとわかめの歯応えが美味しいピリ辛炒め。味が馴染むほど美味しくなるので作りおきに便利です。 Futa☆s -
-
-
-
-
-
ヘルシー!切干大根とホタテの昆布つゆ炒め ヘルシー!切干大根とホタテの昆布つゆ炒め
食物繊維豊富な切り干し大根をたった2つの材料でお手軽に!切り干し大根のコリコリした歯ごたえがおいしいです。キョロゾー
-
-
〈健康レシピ〉切干大根のエスニック炒め 〈健康レシピ〉切干大根のエスニック炒め
ナンプラーを使ってエスニック風にソテーした新感覚の切干大根の食べ方です。シャキシャキした歯ごたえもいい感じです! 新潟市
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17740508