あっという間に美味しい炊き込みご飯

ちゅらさん17
ちゅらさん17 @cook_40078057

とにかく材料費が安い!とっても簡単であっという間に作れ、すごく美味しくできる。
お勧めです☆☆☆
このレシピの生い立ち
昔、友人から炊き込みご飯に肉の変わりに
ツナを入れると美味しいよ!って言われて
作ってみたら美味しかったです。

あっという間に美味しい炊き込みご飯

とにかく材料費が安い!とっても簡単であっという間に作れ、すごく美味しくできる。
お勧めです☆☆☆
このレシピの生い立ち
昔、友人から炊き込みご飯に肉の変わりに
ツナを入れると美味しいよ!って言われて
作ってみたら美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2・5合分
  2. 人参(中) 半分
  3. ライス干し椎茸 12グラムくらい(お好みで増やしてください)
  4. 干し椎茸の戻し汁 米の分量弱
  5. だしの素(ほんだし) 小さじ1
  6. 醤油 大さじ3
  7. 調理酒 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. ツナ缶 1缶

作り方

  1. 1

    干し椎茸を米の分量より少し多めの水で10分くらい戻す。

  2. 2

    人参をみじん切り
    にする。

  3. 3

    水で戻した干し椎茸
    を絞り、水気を取る。椎茸が大きい場合は、薄く切る。
    (注)戻し汁は捨てない

  4. 4

    米をとぎ、椎茸の
    戻し汁を米の分量より気持ち少なめにして入れる。

  5. 5

    だしの素・醤油・
    酒・みりんの順で入れ、軽く混ぜる。

  6. 6

    人参・干し椎茸の順で入れ、最後にツナ(油も)を入れる。
    山のように重ねて入れる。

  7. 7

    具材は混ぜずに、炊飯器のスイッチを入れ、炊き上げる。

  8. 8

    ご飯が炊けたら、全体をかき混ぜたら
    完成。

コツ・ポイント

ご飯を炊く前に具材を混ぜないのがポイントです!
冷めても美味しいのでおにぎりにもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゅらさん17
ちゅらさん17 @cook_40078057
に公開
兼業主婦のアラサーです!現在は関東に住んでますが、地元の沖縄料理などを紹介したいと思ってます☆沖縄料理は簡単で美味しくおすすめです。
もっと読む

似たレシピ