豚ロースの味噌焼き

chima@
chima@ @chima_

濃い口で、ご飯がすすみます。お弁当にも合います。
このレシピの生い立ち
醤油味の生姜焼きに飽きたので味噌を加えてみました。

豚ロースの味噌焼き

濃い口で、ご飯がすすみます。お弁当にも合います。
このレシピの生い立ち
醤油味の生姜焼きに飽きたので味噌を加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人
  1. 豚ロース生姜焼き用 300g程度
  2. 味噌ダレ
  3. 味噌 大さじ2
  4. 調理酒 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚ロースの生姜焼き用を使用しました。

  2. 2

    肉は筋を切る。

  3. 3

    味噌ダレの材料を混ぜ、肉を浸し冷蔵庫で30分以上寝かせる。
    フライパンで弱火で焦げない様に焼く。

  4. 4

    *お弁当に冷凍食品*
    切落とし肉を味噌ダレに漬け込み、1人分100gずつパックし冷凍。平らに冷凍するとすぐに溶ける。

コツ・ポイント

タレが濃いので、キャベツの千切りをたくさん添えてどうぞ♪
ハチミツ大さじ1→砂糖大さじ2に変更。2014.04.08

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chima@
chima@ @chima_
に公開
『レンレンのひとりごと…』http://blog.goo.ne.jp/007chimaよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ