キャラ弁☆ようかいウォッチ ウィスパー

macky0_0v
macky0_0v @cook_40083488

少ない材料でできる、かんたんなキャラ弁です。
このレシピの生い立ち
材料がなかったので、あるものでできるものをと思いつくってみました。

キャラ弁☆ようかいウォッチ ウィスパー

少ない材料でできる、かんたんなキャラ弁です。
このレシピの生い立ち
材料がなかったので、あるものでできるものをと思いつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 食べられる量
  2. 海苔 適量
  3. チーズ 適量
  4. ハム 適量

作り方

  1. 1

    ごはんに塩を混ぜ、塩おにぎりをつくります。
    上下をつまんで伸ばしてウィスパーぽい形に整えます。

  2. 2

    海苔を切ります。目の下の楕円形、黒目ふたつ、口の輪郭。口の輪郭は海苔を半分に折って切ると左右対称の口のができます。

  3. 3

    ハムをきります。
    口の輪郭より少し小さい形にハムをきります。
    丸みのある三角の型があると楽です。

  4. 4

    チーズをきります。
    白目2つはストローなどで丸を抜きます。手は、スライスチーズに爪楊枝で絵を描くようにして切り抜きます。

  5. 5

    お弁当箱に
    おにぎり、目の下の楕円形の海苔、白目、黒目の順におきます。
    口の輪郭、ハムの口をおきます。

  6. 6

    最後にチーズの手をおいて完成です。

コツ・ポイント

チーズやハムをおくときには、糊代わりにマヨネーズを少しつけるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
macky0_0v
macky0_0v @cook_40083488
に公開
娘が幼稚園に通い始めてからキャラ弁を作るようになりました。いろんなキャラクターを紹介していきたいです。
もっと読む

似たレシピ