マルちゃん焼きそば3種おにぎらず弁当

katoryo @cook_40053834
お花見に持っていきたい焼きそば弁当作りました!
このレシピの生い立ち
焼きそばが食べやすく、持ち運びやすいお弁当を考えて見ました!
マルちゃん焼きそば3種おにぎらず弁当
お花見に持っていきたい焼きそば弁当作りました!
このレシピの生い立ち
焼きそばが食べやすく、持ち運びやすいお弁当を考えて見ました!
作り方
- 1
マルちゃん焼きそば一人前を、こんな感じにカットします。
- 2
キャベツ、豚肉を切り、マルちゃん焼きそば1/2前を付属の調味料で調理します。
- 3
Aおにぎらず
焼きそばの半分を細かくきり、炊いた飯1/2膳と付属の調味料を合わせ、ソバ飯を作る - 4
キャベツを千切りにし、賽の目に切ったカニカマ、マヨネーズを合わせます
- 5
海苔にソバ飯→具→ソバ飯の順に重ね、四方から包み半分に切ります。
- 6
Bおにぎらず
卵と麺つゆを合わせ、薄く卵焼きを焼きます。 - 7
卵焼き→炊いたご飯→焼きそば→紅しょうが→炊いたご飯の順に重ね、海苔を包み半分に切ります。ご飯には軽く塩を振ります
- 8
Cおにぎらず
マルちゃん焼きそばを1/4をほぐし小麦粉、水を合わせ塩・胡椒し、フライパンで焼く(2つ焼く) - 9
海苔→ソバ→シソ→チーズ→ハム→シソ→ソバの順に重ね半分に切ります。
- 10
スナップエンドウを塩茹でします。
- 11
ミニトマトを半分に切り、種をとり、長めの串にトマト→ウズラ→トマトの順に刺し胡麻で目をつけます。
- 12
お弁当箱にベビーリーフを敷き、おにぎらず3種、と野菜を詰めてできあがりです。
コツ・ポイント
3種とも海苔で包んだら、馴染ませ切りやすいように、サランラップで包み、5分ほど置いてから切ると崩れにくいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17743196