アレルギーっ子のためのポンデケージョ

凝り性飽き性
凝り性飽き性 @cook_40033819

卵、小麦、牛乳、大豆、ゴマ、ピーナッツアレルギーの娘のために作りました。
このレシピの生い立ち
娘のおやつに。
伊東家の裏技レシピのジャガイモをつかったポンデケージョを以前作ったことがあり、
娘の栄養とアレルギーを考えたおやつ作りを常日頃から考えているので、
そこでヒラメキました。

アレルギーっ子のためのポンデケージョ

卵、小麦、牛乳、大豆、ゴマ、ピーナッツアレルギーの娘のために作りました。
このレシピの生い立ち
娘のおやつに。
伊東家の裏技レシピのジャガイモをつかったポンデケージョを以前作ったことがあり、
娘の栄養とアレルギーを考えたおやつ作りを常日頃から考えているので、
そこでヒラメキました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 小1個
  2. 米粉 大2
  3. 片栗粉 大3
  4. 青海苔 適量
  5. にんじん 大1/2
  6. スライスハム 1枚
  7. 少々
  8. 菜種油 大3くらい

作り方

  1. 1

    ジャガイモを小さく切り(5mm角くらい)あく抜きし、
    10分ゆで、冷ましておく。

  2. 2

    にんじんをすり、
    菜種油以外の材料と、1を混ぜる。
    このときにジャガイモをつぶすように手で混ぜる。

  3. 3

    2に菜種油を少しずつ加えて、
    材料を丸められるくらいになったら、それ以上は加えない。

  4. 4

    2cmくらいのボールをつくり、
    180度で18分オーブンで焼く。

コツ・ポイント

油を入れすぎず、足りなすぎず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
凝り性飽き性
凝り性飽き性 @cook_40033819
に公開
米国12年在住後、2007年8月より上海に在住。 夫は中国系マレーシア人。アレっ子(小麦、ピーナッツ、ゴマ、卵、牛乳、大豆)の娘が2人います。上の子のアレルギーはだいぶよくなり、今は卵、落花生を除去。日記のカテゴリー:今日のご飯→ご飯メモ。お弁当→糖尿&アレルギー資料。おいしい出来事→おもてなし。 普通の日記→サワードー研究 というように使っています。
もっと読む

似たレシピ