煮卵おにぎらず

katoryo
katoryo @cook_40053834

市販の煮卵を使ったので簡単にできます!
このレシピの生い立ち
忙しいときは、市販のもの、缶詰めもおにぎらずの良い具になりますね!

煮卵おにぎらず

市販の煮卵を使ったので簡単にできます!
このレシピの生い立ち
忙しいときは、市販のもの、缶詰めもおにぎらずの良い具になりますね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 炊いたご飯 1膳
  2. 胡麻 小1
  3. 海苔 1枚
  4. 煮卵(市販) 1個
  5. ホウレン草 1/2株
  6. なめ茸 小1

作り方

  1. 1

    ご飯と胡麻を合わせます。

  2. 2

    ホウレン草は塩ゆでし冷水にとり水気をしぼり、1cmはば程度に切ります。

  3. 3

    ホウレン草となめ茸を合わせます。

  4. 4

    海苔に、ご飯→なめ茸ホウレン草→煮卵→ご飯の順に重ねます。

  5. 5

    海苔を四方から包み、半分に切ってできあがりです。

コツ・ポイント

半分に切るときは、包丁を押しつけると形がくずれて卵が飛び出そうになります、ゆっくりと引いてカットしてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
katoryo
katoryo @cook_40053834
に公開
札幌在住のリフレクソロジストです。健康的に過ごすために、作って、食べて楽しいご飯あれこれ考えています✨
もっと読む

似たレシピ