オム焼きそば弁当

よしゆきまま5ん
よしゆきまま5ん @cook_40038043

袋入り焼きそばでささっと手早くお弁当。
野菜も前日に切っておけばさらに時短。
このレシピの生い立ち
時間のないときに便利な焼きそばメニュー。たらこと合うイカを使いました。

オム焼きそば弁当

袋入り焼きそばでささっと手早くお弁当。
野菜も前日に切っておけばさらに時短。
このレシピの生い立ち
時間のないときに便利な焼きそばメニュー。たらこと合うイカを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 袋入り焼きそばタラコ 1袋
  2. キャベツ 70グラム
  3. しめじ(正味) 50グラム
  4. 冷凍イカ 50グラム
  5. 顆粒だし(あれば) 小さじ1/2
  6. 青のり(あれば) 少量
  7. 1個

作り方

  1. 1

    キャベツは粗い千切り、しめじは石づきをとりほぐす。冷凍イカは解凍して水分をふきとる。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、しめじ、キャベツ、イカの順に入れ炒める。

  3. 3

    炒めている間に焼きそばを袋ごとレンジで4~50秒チンする。ほぐれやすくなる。

  4. 4

    お弁当に入れるときは少し味を濃い目にするため、あれば顆粒だしを加える。なくてもよい。

  5. 5

    チンした焼きそばを入れる。
    水は大さじ1杯入れる。

  6. 6

    炒めてほぐし、具をからめる。

  7. 7

    水分がなくなり、フライパンの底にくっつくようになったら、添付の粉ソースを加えて混ぜる。

  8. 8

    青のりをかける。このままお弁当に入れてもよい。

  9. 9

    フライパンはさっと洗い、熱してサラダ油をひき、溶いた卵を流し、上に焼きそばをのせる。

  10. 10

    フライパンのフチに沿わせながらひっくり返して包む。
    お弁当箱に入れる

コツ・ポイント

定番の焼きそばですが、必ず炒める前にソバをレンジでチンしましょう。加える水分量が少なくて済むので、お弁当に入れてもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よしゆきまま5ん
に公開
料理は好きでも、短時間でできるものが主流。今後は食材や調味料にもこだわりたい。
もっと読む

似たレシピ