おからでコーンマッシュポテト風

ぞうさんのお台所
ぞうさんのお台所 @Zosankitchen

おからを使う事で食物繊維強化、カロリーダウン、お腹満足のマッシュポテト風。スープの素で簡単に作ります。肉の付け合わせに!
このレシピの生い立ち
メインじゃ足りないし、マッシュポテトじゃカロリーたかいし。。。って考えてた時、おからを使う事を思いついた。食物繊維もたっぷりなので、肉類の付け合わせには最適だと思います。

おからでコーンマッシュポテト風

おからを使う事で食物繊維強化、カロリーダウン、お腹満足のマッシュポテト風。スープの素で簡単に作ります。肉の付け合わせに!
このレシピの生い立ち
メインじゃ足りないし、マッシュポテトじゃカロリーたかいし。。。って考えてた時、おからを使う事を思いついた。食物繊維もたっぷりなので、肉類の付け合わせには最適だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. おから(生) 125g
  2. 冷凍コーン 50g
  3. 牛乳 150〜200cc
  4. コーンカップスープの素 1袋
  5. 胡椒 少々
  6. セリ微塵切り 大さじ1
  7. 白ワイン 大さじ2

作り方

  1. 1

    カロリーダウンしたいので、クリーム、バター無しです。カロリー気にしないならバターで炒め牛乳の半量を生クリームにして下さい

  2. 2

    鍋でおからをから煎りし、ワインを入れ全体を良く混ぜ続けてアルコール分が飛ぶ迄から煎りする。

  3. 3

    コーン、コーンスープの素を加え全体を良く混ぜる。そこに牛乳を加え全体に水分をまわす。

  4. 4

    牛乳が全体に回るとこんな感じ。ここから焦がさない様に希望の硬さになる迄煎り煮して行きます。

  5. 5

    ある程度水分が飛んだら胡椒をし、必要であれば塩で味を整える。最後にパセリの微塵切りを加え完成。

  6. 6

    今日はお魚のクリーム煮の付け合わせにしました。ステーキや、ハンバーグの付け合わせにもお勧めです。

コツ・ポイント

最初面倒でもワインを加えから煎りした方が豆臭さが減ります。今日はコーンが冷凍庫にあったので、コーンスープ使いましたが、基本クリーム系のカップスープの素であれば美味しく仕上がります。チーズをざっくり混ぜて団子にし、軽く焼いても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぞうさんのお台所
に公開
基本、僕のお料理メモなので、レシピから適当にアレンジしてくださいね!基本、塩は足せるので、少なめです。素材の味を引き出せればと思っています。↓フォローお待ちしておりますInstagram@zosankitchen
もっと読む

似たレシピ