たこのから揚げ 大葉衣で

hisakobito @cook_40057275
半夏生にたこづくし☆の一品です。夏らしく大葉の衣で。
このレシピの生い立ち
半夏生にたこを食べようと思ったのですが、2人暮らしではなかなか使い切れないので、いろいろ作りました。。。
たこのから揚げ 大葉衣で
半夏生にたこづくし☆の一品です。夏らしく大葉の衣で。
このレシピの生い立ち
半夏生にたこを食べようと思ったのですが、2人暮らしではなかなか使い切れないので、いろいろ作りました。。。
作り方
- 1
たこを厚めの削ぎ切りにします。隠し包丁をいれ、キッチンペーパーで余分な水分を取ってください。(たこ内の水分が多いと油がはねます)
- 2
大葉を千切りにし、ボールに入れますそこに片栗粉、だし汁をいれ、1のたこの衣にします。
- 3
170~180度でカラリと揚げてください。
- 4
一味マヨネーズでいただきます(^^)
辛いのが苦手な方はマヨネーズonlyでも☆
コツ・ポイント
余分な水分を拭くこと。水分が多いと油がはねるので気をつけてください。
これまでは削ぎ切りしたたこをペーパーで拭くだけだったのですが、テレビで隠し包丁をしてペーパーで抑えると余分な水分が取れるようなことをやっていたので、やってみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
コリカリ食感!手が止まらないタコの唐揚げ コリカリ食感!手が止まらないタコの唐揚げ
能登で捕れるタコを使った蛸の唐揚げです。コリコリ、カリッとした食感でどんどん食べられます 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
簡単おつまみ★下味しっかりタコの唐揚げ 簡単おつまみ★下味しっかりタコの唐揚げ
レシピ本掲載(^^)居酒屋メニューの定番♪簡単でおつまみに最適な蛸のから揚げ★下味しっかりでご飯もすすむ一品です♡ ころすけ*チョッパー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17745671