たこのから揚げ 大葉衣で

hisakobito
hisakobito @cook_40057275

半夏生にたこづくし☆の一品です。夏らしく大葉の衣で。
このレシピの生い立ち
半夏生にたこを食べようと思ったのですが、2人暮らしではなかなか使い切れないので、いろいろ作りました。。。

たこのから揚げ 大葉衣で

半夏生にたこづくし☆の一品です。夏らしく大葉の衣で。
このレシピの生い立ち
半夏生にたこを食べようと思ったのですが、2人暮らしではなかなか使い切れないので、いろいろ作りました。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たこ 100g
  2. 大葉 大1枚
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. だし汁 大さじ1/2
  5. (一味) 適量
  6. (マヨネーズ) 適量

作り方

  1. 1

    たこを厚めの削ぎ切りにします。隠し包丁をいれ、キッチンペーパーで余分な水分を取ってください。(たこ内の水分が多いと油がはねます)

  2. 2

    大葉を千切りにし、ボールに入れますそこに片栗粉、だし汁をいれ、1のたこの衣にします。

  3. 3

    170~180度でカラリと揚げてください。

  4. 4

    一味マヨネーズでいただきます(^^)
    辛いのが苦手な方はマヨネーズonlyでも☆

コツ・ポイント

余分な水分を拭くこと。水分が多いと油がはねるので気をつけてください。

これまでは削ぎ切りしたたこをペーパーで拭くだけだったのですが、テレビで隠し包丁をしてペーパーで抑えると余分な水分が取れるようなことをやっていたので、やってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hisakobito
hisakobito @cook_40057275
に公開
2008年秋に息子を出産し、育児にてんてこまいの毎日です。 里帰り出産だったため、マイキッチンにもご無沙汰でしたが、4ヶ月ぶりくらいに更新できました(^^;) また少しずつレシピも載せていきたいデス★☆★
もっと読む

似たレシピ