タコの唐揚げ☆簡単ずぼら

くろねこY @cook_40260682
タコの消費に♪
我が家ではたこ焼きをやった際に
余ったタコで作ってます。
このレシピの生い立ち
残り物のタコを何に使おうかなと
悩んでたら浮かんできました。
タコの唐揚げ☆簡単ずぼら
タコの消費に♪
我が家ではたこ焼きをやった際に
余ったタコで作ってます。
このレシピの生い立ち
残り物のタコを何に使おうかなと
悩んでたら浮かんできました。
作り方
- 1
タコを好きな大きさに切り
ボウルなどに入れます。
(我が家ではたこ焼きの
残りのため小さめです。) - 2
塩こしょうをサッと全体にかけます。
次に醤油を好みの量回しかけ、
軽く混ぜます。
※入れすぎに注意 - 3
油を火にかけます。温めている間に
片栗粉を全体的にかけ混ぜ合わせます。
(天ぷら粉でもOK) - 4
熱した油でサッと
揚げれば完成です!
コツ・ポイント
ボウルより袋に入れた方が、片栗粉を付ける際楽に出来ます(^-^)片栗粉を入れたら袋に空気が入るように手で口を絞って持ち振ってみて下さい♪片栗粉を多めに入れるのがポイントです!
似たレシピ
-
タコの唐揚げ♪大さじ3の油でOK~♡ タコの唐揚げ♪大さじ3の油でOK~♡
唐揚げだけど、揚げなくて作ります。刺し身で余ったタコやぶつ切りのタコ等で是非作ってみてね。生でも茹でた物でもどうぞ~ たかたかきよきよ(たかきよ) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19927942