人参たっぷり ミートソース

おおちゃんママ @cook_40034318
ミートソース はお家で食べると、ソースがタッっぷり。でとっても美味しい☆☆
ただただいためて煮込むだけだから、実は簡単。
パスタは、フェデリ−二がおすすめ
このレシピの生い立ち
パスタで好きなのは、ミートソース。カルボナーラ。でもミートソースの方が、簡単なので登場回数多いですね〜
人参たっぷり ミートソース
ミートソース はお家で食べると、ソースがタッっぷり。でとっても美味しい☆☆
ただただいためて煮込むだけだから、実は簡単。
パスタは、フェデリ−二がおすすめ
このレシピの生い立ち
パスタで好きなのは、ミートソース。カルボナーラ。でもミートソースの方が、簡単なので登場回数多いですね〜
作り方
- 1
人参 タマネギ ニンニク セロリを大きめのみじん切りにする。
- 2
オリーブオイル大さじ3を熱し、ニンニクを薄茶色になるまで炒め、野菜いれて、塩をして、しんなりするまで炒める。
- 3
ひき肉を塊のまま、鍋の空けたスペースに入れて、強火で焼き付けて、ほぐしていく。(牛だけなので、最後には簡単にぽろぽろのなります)
- 4
さらに塩をして、トマト水煮缶を入れて煮込む。
- 5
蓋をして30分位味をなじませるかんじで、弱火にかける。
- 6
しっかり塩こしょうをして、パスタに絡める塩分にする。
- 7
パスタを塩しっかりしたお湯でアルデンテにゆで、(2分前)ソースと絡めて、絶えず1分くらい混ぜる。
- 8
チーズをふりかけて熱々をいただく
コツ・ポイント
パスタの塩分とソースの塩分の加減がむずかしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
みんなが喜ぶ!野菜たっぷりミートソース みんなが喜ぶ!野菜たっぷりミートソース
煮込む時間はかかるけど、簡単すぎるぐらいのミートソース。みんな大好きなので、この倍量作っても2日で食べきってしまいます。 ちるこxo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17745873