そのまま冷凍が長持ち☆油揚げ冷凍保存方法

pokoぽん☆彡 @cook_40054557
やり方はずぼらだけど料理によって切り方を変えれるから超便利♪薄くするから省スペース♪お稲荷さんにしても巾着でもOK
このレシピの生い立ち
たっぷり入ったお徳な油あげを購入した時に、使いきれずにカビてしまった事があったので、いつもの癖で冷凍庫に入れてみたところ、長持ちしました!
多少の冷凍臭さを感じる事もありますが、捨てるよりいいと思い、活用しています。
そのまま冷凍が長持ち☆油揚げ冷凍保存方法
やり方はずぼらだけど料理によって切り方を変えれるから超便利♪薄くするから省スペース♪お稲荷さんにしても巾着でもOK
このレシピの生い立ち
たっぷり入ったお徳な油あげを購入した時に、使いきれずにカビてしまった事があったので、いつもの癖で冷凍庫に入れてみたところ、長持ちしました!
多少の冷凍臭さを感じる事もありますが、捨てるよりいいと思い、活用しています。
作り方
- 1
油あげの袋をポリ袋に入れ、おもし(保冷剤など)をのせて空気を抜き、のせたまま薄っぺらい状態で冷凍し、保存する。
- 2
使う時は必要な分をパリッと剥がして、数分おいて解凍する。
- 3
解凍したら好みの大きさに切り流水で洗って油抜きし、水気を絞る。
※ぺっちゃんこに冷凍しても解凍するとふわふわに戻ります。
コツ・ポイント
購入した状態の袋の上からポリ袋に入れれば、日付を書かなくて済みます。
切ったあとの流水洗いは油抜きにもなりますのでオススメです。(冷凍臭さを感じる場合は特に洗ってください)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17746227