鶏肉のガイ・ホー・バイトゥーイ風

みれんち @cook_40021783
タイ料理なのですが、材料はすべて日本で簡単に入手できるものにアレンジしました。笹の葉っぱさえあれば、かなりアジアンテイスト!
このレシピの生い立ち
タイ料理教室で作り方を習ったのですが、パクチーの根がなかったので、いっそのことぜんぜん違う和風にアレンジしてました。
ガイ・ホー・バイトゥーイというのは、ガイ(鶏肉)・ホー(包む)・バイトゥーイ(バイトゥーイの葉っぱ)という意味です。
意味的には間違ってないのですが、味はまったく違います。
鶏肉のガイ・ホー・バイトゥーイ風
タイ料理なのですが、材料はすべて日本で簡単に入手できるものにアレンジしました。笹の葉っぱさえあれば、かなりアジアンテイスト!
このレシピの生い立ち
タイ料理教室で作り方を習ったのですが、パクチーの根がなかったので、いっそのことぜんぜん違う和風にアレンジしてました。
ガイ・ホー・バイトゥーイというのは、ガイ(鶏肉)・ホー(包む)・バイトゥーイ(バイトゥーイの葉っぱ)という意味です。
意味的には間違ってないのですが、味はまったく違います。
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切って、調味料と混ぜ合わせて30分ほどおく。(胸肉を使う場合は、砂糖小さじ1(分量外)を先にもみこんでから混ぜ合わせる)
- 2
肉をちまき風に巻く。笹の茎が短いようであれば、つまようじで止める。
- 3
油で揚げる。この際に、油がはねることがあるので注意する。高すぎない温度で、ゆっくりあげるほうがよいかと思います。
コツ・ポイント
本当はパクチーの根、粒コショウ、にんにくをすりつぶしたものなどを入れるのですが、うちにはすりばちも材料もなかったので、和風にしてみましたが、ほんとはこういう味ではないです(笑)。
似たレシピ
-
-
-
-
マラッカ風☆ アヤム・マサック・メラ マラッカ風☆ アヤム・マサック・メラ
マレーシアの知人に教えてもらった、鶏肉の煮込み料理です。材料は日本で手に入りにくいですが、アレンジしてみてください! あねこちゃん -
-
鶏肉とパクチーのガイパ風ご飯 タイ風? 鶏肉とパクチーのガイパ風ご飯 タイ風?
タイ料理大好き! 家にある材料でガイパを手軽にアレンジ。その昔アルバイトしていたタイ料理レストランに負けない味? リオのカーニバル -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17747991