ゴマが香る♪肉巻きおにぎり

きっかママ
きっかママ @cook_40028000

ゴマの風味たっぷり♪スイートチリソースの甘辛タレで大人も子供も喜ぶお味です。
このレシピの生い立ち
ゴマが香る焼きおにぎりをアレンジして、食べ応えのある肉巻きおにぎりを子供たちの好きな味付けで作ってみました。甘辛な味付けがキンキンに冷えた生ビールのお供にも合うと思います♪

ゴマが香る♪肉巻きおにぎり

ゴマの風味たっぷり♪スイートチリソースの甘辛タレで大人も子供も喜ぶお味です。
このレシピの生い立ち
ゴマが香る焼きおにぎりをアレンジして、食べ応えのある肉巻きおにぎりを子供たちの好きな味付けで作ってみました。甘辛な味付けがキンキンに冷えた生ビールのお供にも合うと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

俵型8個分
  1. ごはん 400g
  2. ごま油(かどや純正黒ごま油使用) 小さじ2
  3. ※塩 小さじ1/2
  4. 白ごま 大さじ1
  5. 青海苔 大さじ1/2
  6. 薄切り牛肉 8枚(約7×12cm)
  7. 大葉 8枚
  8. ごま油(炒め用・かどや純正ごま油使用) 大さじ1
  9. ●酒 大さじ1
  10. ●オイスターソース 大さじ1
  11. ●スイートチリソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボールに熱々のごはんと※印の材料を入れてよく混ぜ、俵型のおにぎりを8個作ります。

  2. 2

    おにぎりを大葉→牛肉の順に巻いていきます。

  3. 3

    ●印の調味料を合わせておきます。

  4. 4

    熱して油をひいたフライパンに、巻き終わりを下にして肉巻きおにぎりを並べます。箸で転がしながら全体に手早く焼き色をつけます。両端も忘れずに焼き目をつけてください。

  5. 5

    タレを入れ、箸でおにぎりを転がしながら全体に味を絡ませ出来上がり。器に盛りつけ仕上げにタレと白ごま乗せます。

  6. 6

    モニター当選した「かどや純正黒ごま油」と「かどや純正ごま油」を使っています。

コツ・ポイント

薄切り牛肉はモモ肉の切り落としを使用しています。使う薄切り肉の大きさによっておにぎりを包みやすい大きさに変えてください。
肉を巻いたおにぎりの両端は、軽く手で握っておにぎり全体を肉で包むようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きっかママ
きっかママ @cook_40028000
に公開
皆さんのRpのお陰で作る気力が沸き感謝♡ ちょっとした変化に順応できなくなりクック新機能の扱いにも戸惑ってます(´Д` )子供たちが社会人になり仕事も家事もマイペースに。体にガタがくる年代ですが心身不調とうまく付き合いながら何とかなるさと前向きな気持ちで日々の暮らしを楽しんでます。愛犬トイプードル15歳。2006年キッチン開設
もっと読む

似たレシピ