炊飯器deフレンチトースト(風?)

まむ
まむ @cook_40015557

材料入れたらあとは炊飯器におまかせ♪ 食欲ない日でも子供達はモリモリ食べてくれます。

2008/4/28 みなさんのおかげで話題入りさせていただきました♪ありがとうございます^^
このレシピの生い立ち
朝は忙しい・・・お弁当のご飯は冷凍ご飯をチンだから炊飯器があいている! 放っておいても出来る朝食は? と考えました。
手抜き主婦の私は手順3までを前日の夜にして冷蔵庫へ。
翌朝炊飯器で焼いて(炊いて?)います。

炊飯器deフレンチトースト(風?)

材料入れたらあとは炊飯器におまかせ♪ 食欲ない日でも子供達はモリモリ食べてくれます。

2008/4/28 みなさんのおかげで話題入りさせていただきました♪ありがとうございます^^
このレシピの生い立ち
朝は忙しい・・・お弁当のご飯は冷凍ご飯をチンだから炊飯器があいている! 放っておいても出来る朝食は? と考えました。
手抜き主婦の私は手順3までを前日の夜にして冷蔵庫へ。
翌朝炊飯器で焼いて(炊いて?)います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パン 6枚切り3枚
  2. ○卵 2個
  3. 牛乳 200cc
  4. ○塩・こしょう 適量
  5. ○バター 15g(お好みで増減)
  6. メイプルシロップ お好みで

作り方

  1. 1

    バターを電子レンジでチンして溶かしバターを作る。

  2. 2

    食パンをサイコロ状にカットして炊飯器に入れる。

  3. 3

    ○の材料を混ぜ合わせ、炊飯器に入れる。(ここまでを前日にしておくとたっぷり卵液がしみ込んでなおGOOD!)

  4. 4

    あとは炊飯器のスイッチを押すだけで完成~♪
    (私は普通米コースで焼いています)

  5. 5

    完成したらお皿にひっくり返して乗せ、たっぷりとメープルシロップをかけてめしあがれ♪

コツ・ポイント

フレンチトーストと言えばバターで焼く・・・。バターの風味はほしいので溶かしバターにして入れてみました。
味付は塩・こしょうではなく、お好みで砂糖で作ってもいいと思います。
卵液は卵1個に対して牛乳100cc。パンの量によって加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まむ
まむ @cook_40015557
に公開
みなさんのレシピで今日も我が家は笑顔♡
もっと読む

似たレシピ