こんにゃくの土手煮風

さとみんみん★ @cook_40022272
モツをコトコト煮込んで作る土手煮をこんにゃくで作ってみました。
このレシピの生い立ち
冷凍庫にストックしてある牛脂をちょっと料理に使ってみたいなと思って。
こんにゃくの土手煮風
モツをコトコト煮込んで作る土手煮をこんにゃくで作ってみました。
このレシピの生い立ち
冷凍庫にストックしてある牛脂をちょっと料理に使ってみたいなと思って。
作り方
- 1
板こんにゃくは手で一口大にちぎって、ヒタヒタの水(分量外)を入れて、下ゆでする。
- 2
一旦下ゆでしたこんにゃくを、再び鍋に戻して、水(200cc)、味噌、酒、みりん、三温糖、かつお節を入れて強火にかけ、沸騰したら弱火にして煮込む。
- 3
水分が2/3程になったら、牛脂を入れて落としぶたをして、コトコトじっくり弱火で、汁気が無くなるまでじっくり煮込む。
- 4
汁気が無くなったら皿に盛って、小口切りにした長ネギを盛り付け、お好みで七味唐辛子をふって完成。
コツ・ポイント
スーパーのお肉売り場で、サービスで置いてある2cm角ほどの牛脂がありますよね?あれを今回使いました。これで肉がないのに、肉の風味を付けちゃいます♪
お使いの味噌によって、塩分が違うと思うので、お好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
モツ不要!?名古屋風こんにゃく土手煮! モツ不要!?名古屋風こんにゃく土手煮!
モツの下処理が面倒!っていうか、そもそもモツってどこで売ってんの!?そんな心配ご無用!モツをコンニャクで代用しました。 ma2003co -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17756253