カニのあんかけチャーハン

Kaz0731
Kaz0731 @cook_40034731

お菓子等で卵の卵白が余った時の消費に最適
このレシピの生い立ち
白身の消費に

カニのあんかけチャーハン

お菓子等で卵の卵白が余った時の消費に最適
このレシピの生い立ち
白身の消費に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. <チャーハン>
  2. 卵黄 1個分
  3. ご飯 ご飯茶碗3杯
  4. 長ネギ 1/3
  5. <あん>
  6. 卵白 1個分
  7. カニ缶詰 1缶
  8. 200
  9. 鶏がらスープの素 小さじ1
  10. <あん用水溶き片栗粉>
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵白と卵黄をわける

  2. 2

    <あん>
    水200mlに鶏がらスープとカニ缶を入れ沸騰したら水溶き片栗粉をいれ、とろみがついたら、卵白を回しいれる。

  3. 3

    <チャーハン>
    長ネギを油でいため香りが立ってきたら卵黄とご飯を入れて塩コショウ、醤油等で味調整

コツ・ポイント

蟹、ホタテの缶詰を入れるので豪華な感じになります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kaz0731
Kaz0731 @cook_40034731
に公開

似たレシピ