シチューの素でお手軽♪クリームパスタ

ちぃマミー
ちぃマミー @cook_40034399

具材は何でも応用できます♪とにかくカンタンにクリーム系パスタができるので、一人ランチにはもってこいです!
このレシピの生い立ち
シチューを自分で作るとホワイトソースとかからなんだろうな・・・とある日思い、(いつも素でつくっているので)それなら、グラタンとかもホワイトソースで、逆もあり?ってことでグラタンに使ったら、なんでも使えるんじゃん!?ということで冬になるとひとりランチによく作るようになりました。

シチューの素でお手軽♪クリームパスタ

具材は何でも応用できます♪とにかくカンタンにクリーム系パスタができるので、一人ランチにはもってこいです!
このレシピの生い立ち
シチューを自分で作るとホワイトソースとかからなんだろうな・・・とある日思い、(いつも素でつくっているので)それなら、グラタンとかもホワイトソースで、逆もあり?ってことでグラタンに使ったら、なんでも使えるんじゃん!?ということで冬になるとひとりランチによく作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. スパゲッティ 100gくらい
  2. シチューの素(顆粒) 大さじ2
  3. 牛乳 200cc
  4. シュレッドチーズ ひとつかみくらい
  5. ウィンナー 2本
  6. まいたけ 適量
  7. 水菜 適量
  8. 黒コショウ(お好みで) 少々
  9. 適量(茹でるときにつかうだけ)

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯を沸かし、塩を加えてスパゲッティを入れる。
    八の字にかき混ぜてからふたをし、火を止め、袋の時間-1分半になったらふたを開けて、ざるにあけておく。

  2. 2

    あいた鍋で食べやすく切ったウィンナーを炒め、まいたけも加えていためる。

  3. 3

    牛乳とシチューの素を加えて煮込み、とろんとしてきたら、チーズを加えてひと混ぜし、チーズが溶け込んだら、火を止めて、食べやすい大きさに切ったみず菜と1のスパゲッティをいれて絡ませてから器に盛る。

  4. 4

    お好みで黒コショウを振っていただく。

コツ・ポイント

スパゲッティを茹でる(?)とき、火を止めた後、時間までふたを絶対にあけないでください。できれば、別の場所に移動しないで、そのコンロの上においたままがいいです。
具材は本当、何でもお好みでいいので、具材にこだわらずに作っていただけたらうれしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃマミー
ちぃマミー @cook_40034399
に公開

似たレシピ