秋刀魚の押し寿司

ろろすけ @cook_40034403
秋刀魚の開きを使ってお寿司を作りました。
このレシピの生い立ち
友人から極上の灰干秋刀魚をいただいたとき、レシピも入っていたので作りました。
めちゃ簡単で旨い!
しめ秋刀魚はそのままお刺身でもOKです。
日本酒のつまみに最高です。
秋刀魚の押し寿司
秋刀魚の開きを使ってお寿司を作りました。
このレシピの生い立ち
友人から極上の灰干秋刀魚をいただいたとき、レシピも入っていたので作りました。
めちゃ簡単で旨い!
しめ秋刀魚はそのままお刺身でもOKです。
日本酒のつまみに最高です。
作り方
- 1
秋刀魚の開きの骨を取り、酢に1時間ほど浸けておく。
- 2
温かいご飯にすしのこを入れて、切る様に混ぜ合わせ、冷ます。
- 3
酢でしめた秋刀魚を縦に二等分し、押し寿司を2本作る。
2cm幅に切って盛り付けて完成。
コツ・ポイント
手抜きポイント:秋刀魚の開きとすしのこを使用すること。
似たレシピ
-
-
-
焼き秋刀魚の押し寿司 カボスの酢飯で 焼き秋刀魚の押し寿司 カボスの酢飯で
塩焼きした秋刀魚を使って押し寿司を作りました。酢飯は頂き物のカボスで作りました。フルーティーな香も楽しめましたよ。 キティイママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17755518