和❤ラタトゥイユ☆味噌風味☆

ユーロン
ユーロン @Yuron12

あのラタトゥイユが和☆な味に。
パスタソースにしても美味しそう!!
このレシピの生い立ち
夏野菜。大好きなラタトゥイユ❤味噌味を試したらなかなか美味しかったので。

和❤ラタトゥイユ☆味噌風味☆

あのラタトゥイユが和☆な味に。
パスタソースにしても美味しそう!!
このレシピの生い立ち
夏野菜。大好きなラタトゥイユ❤味噌味を試したらなかなか美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. かぼちゃ 150g
  3. ピーマン 2個
  4. 玉ねぎ 1/2個(約100g)
  5. カットトマト缶詰 130~40g
  6. 生姜(みじん切り) 小さじ2
  7. 7~8cm
  8. ごま 大さじ1
  9. 味噌 小さじ2

作り方

  1. 1

    なすとピーマンは乱切りに、かぼちゃは半分にしてからくし切りに。玉ねぎはくし切りにする。

  2. 2

    なすとかぼちゃはレンジで軽く加熱する。(2分ほど)

  3. 3

    鍋にごま油と生姜、葱を合わせ、火にかける。
    香りが立ったら玉ねぎを炒める。

  4. 4

    トマトを加え、煮詰まったら味噌を溶き入れる。

  5. 5

    なす、かぼちゃ、ピーマンをザッと混ぜ、蓋をして3~4分煮る。
    野菜に火が通ったら、火を止め、5分ほど蒸す。

コツ・ポイント

②では完全にやわらかくしなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユーロン
ユーロン @Yuron12
に公開
田舎信州deオリジナルクッキング。食を楽しむ素晴らしさ、発見に喜びを感じてます!母に代わって、大家族の食事ほぼ担当(笑)ちょっと体調を壊して実家で療養中です。つくレポ掲載やコメントに遅れてごめんなさい
もっと読む

似たレシピ