甘味噌あんかけ風焼き豆腐(^0^)♪

よっちゃん5050
よっちゃん5050 @cook_40034839

超簡単!お酒のツマミにもぴったり(0^_’)b!
だまされたと思って試してちょ(*^0^*)♪
このレシピの生い立ち
豆腐がちょっと日にちたったので、火を通して食べようと思い作ってみました

甘味噌あんかけ風焼き豆腐(^0^)♪

超簡単!お酒のツマミにもぴったり(0^_’)b!
だまされたと思って試してちょ(*^0^*)♪
このレシピの生い立ち
豆腐がちょっと日にちたったので、火を通して食べようと思い作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 味噌 酒 味醂 砂糖 各々適量
  2. 豆腐 半丁~1丁
  3. ねぎ浅葱 適量
  4. かたくり粉 少々

作り方

  1. 1

    もめん豆腐をよく水をきり、適当な大きさにスライスしてかたくり粉をまぶし、フライパンに油をひき、さっと焼く 軽くきつね色になる程度

  2. 2

    酒・味醂を火にかけ味噌を溶かし入れ、砂糖を入れて甘味噌を作っておく 火を止める間際に酢を垂らし入れる 味噌の渋みが消えさっぱりと仕上がる 
    メンドウなら市販のチューブの甘味噌に少し酢をたらし(なくても可)使ってもOK

  3. 3

    豆腐が焼きあがったら、皿にとり甘味噌をかけ浅葱を散らしてできあがり

コツ・ポイント

とくにコツとか難しいことはありません
甘味噌の味付けは各自のお好みでOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっちゃん5050
よっちゃん5050 @cook_40034839
に公開
独身貴族(笑)のよっちゃんが作る、簡単おいしいB級グルメ~(0^_’)b♪!!みんな寄ってきてね見にきてね♪
もっと読む

似たレシピ