キャラ弁 アナと雪の女王

クックU7HCF4☆ @cook_40084736
チーズの苦手な子供のために作りました。
髪の毛等飾りはほぼ卵で作りました(*・∀・*)ノ
このレシピの生い立ち
娘にせがまれて作ることになりましたが
チーズを使ったものが多く娘が食べれないので考えました
キャラ弁 アナと雪の女王
チーズの苦手な子供のために作りました。
髪の毛等飾りはほぼ卵で作りました(*・∀・*)ノ
このレシピの生い立ち
娘にせがまれて作ることになりましたが
チーズを使ったものが多く娘が食べれないので考えました
作り方
- 1
オラフの土台
ご飯を俵型にしてから少し真ん中より上を両端つまんで形をオラフに似せます。 - 2
★アナとエルサの顔の土台
ご飯と鮭フレークを混ぜます
好きな大きさに丸めます - 3
卵二個を白身と黄身に分けます
- 4
アナとエルサの目の部分と歯の部分に必要な分だけ白身を焼きます
- 5
残りの白身は少しだけ黄身を混ぜてエルサの髪の色に近くして焼きます
- 6
黄身だけをエルサの王冠部分に必要な大きさだけ焼きます
- 7
残った黄身は少しケチャップを混ぜて焼きます。
- 8
ニンジンを砂糖を少し入れて茹でます
- 9
あとは飾りつけるだけです
- 10
エルサの髪を1.5cm幅の長さ3cmにして
上から5ミリくらいのとこからよこの三等分して
髪の毛のみつあみを卵でします - 11
上記の部分はエルサのよこのところになります。
上は卵を涙の形にしてそれを何枚か作って整えます
あとは王冠をつけて下さい - 12
エルサと同じようにみつあみを2つ作ります
それで横が完成で上は大きめの涙形と小さい涙形で分目を作ります - 13
あとは白身とのりで目とオラフの口を作って完成です
似たレシピ
-
妖怪ウォッチ ジバニャン 簡単キャラ弁 妖怪ウォッチ ジバニャン 簡単キャラ弁
ウチの子供がデコフリ苦手なので、デコフリを使わないキャラ弁を作ってます(^^)子供の笑顔のために頑張りますd(‾ ‾) みーのすけ♪ -
-
-
-
-
写真つき☆ロールパンナ☆キャラ弁☆ミ 写真つき☆ロールパンナ☆キャラ弁☆ミ
ロールパンナ大好きな子どものために作りました☆下準備を前日にして、当日朝はパーツを貼り合わせるだけにしておくと◎ lrpld -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17751384