超早♪焼きそば生春巻きのモチモチ弁当

Kennoレシピ @cook_40069991
ぱぱっと簡単にできて見た目も◎。食べやすさも◎。ちょっとおしゃれな焼きそば弁当です。お花見シーズン、お花見弁当にも是非!
このレシピの生い立ち
お弁当に麺類を入れると食べにくいのが難点ですよね。見た目もごちゃっとしがちなのですが、朝からあまり時間をかけるのも大変・・・。
と。いうわけで簡単に可愛く、食べやすくできる焼きそば弁当を考えてみました。
超早♪焼きそば生春巻きのモチモチ弁当
ぱぱっと簡単にできて見た目も◎。食べやすさも◎。ちょっとおしゃれな焼きそば弁当です。お花見シーズン、お花見弁当にも是非!
このレシピの生い立ち
お弁当に麺類を入れると食べにくいのが難点ですよね。見た目もごちゃっとしがちなのですが、朝からあまり時間をかけるのも大変・・・。
と。いうわけで簡単に可愛く、食べやすくできる焼きそば弁当を考えてみました。
作り方
- 1
フライパンに油&ニンニクを入れて中華麺(マルちゃん焼そば)を袋の表示通り炒めます。最後に塩で味を調えます。
- 2
生春巻きの皮はさっと水で濡らしてまだ固いうちに粗熱をとった中華麺をのせます。
- 3
巻いているうちに皮も丁度いい具合にやわらかくなるのでゆっくり端から巻いていきます。
- 4
焼きそば生春巻きを適当な大きさにカットしたレタスで巻きます。
- 5
他のお野菜を添えたり、ゆで卵なども一緒に入れたらお弁当の完成!
お好みでマヨネーズやソースを別添えにしたら完璧。 - 6
生春巻きの皮で麺を巻くともっちもちの食感になって、いつもの焼きそばとはひと味違って美味しいです。是非お試しを♪
コツ・ポイント
・ニンニクの匂いが気になる人は生姜に変えてもOKです。
・お好みで麺をソース等で味付けする場合、麺の水&油分が多くなりすぎると巻きにくくなる+時間が経つと生春巻き皮に色がしみ出して食べる頃には見た目が汚くなるのでご注意を。
似たレシピ
-
-
-
-
エスニックお弁当*たらこ焼そば生春巻き エスニックお弁当*たらこ焼そば生春巻き
ロウ・スプリング ロール!!たらこ風味だからソースいらず。海苔がいい味しています。いつもと違うお弁当をどうぞ♪ sweeterm -
-
-
-
白和えアレンジ①♫♬~♡楽ウマ生春巻き♡ 白和えアレンジ①♫♬~♡楽ウマ生春巻き♡
栄養たっぷりヘルシーな白和えをちょっぴりアレンジしました♡そのまま頂くのも美味しいけれど、ちょっと手を加えてたまにはこんなアレンジはいかが♫♬白和えが残った時やオードブルにも是非♡スイートチリソースとも相性抜群です♡ yukateru226 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17751713