焼きそばでオムそばおにぎらず(´︶`)♡

chikappe @chikappe04
最近はやりのおにぎらず。これを焼きそばで作ってみました。薄焼き卵も一緒に巻いておむそば風(❁´◡`❁)
このレシピの生い立ち
焼きそばを使ったお弁当レシピを考えました。
焼きそばでオムそばおにぎらず(´︶`)♡
最近はやりのおにぎらず。これを焼きそばで作ってみました。薄焼き卵も一緒に巻いておむそば風(❁´◡`❁)
このレシピの生い立ち
焼きそばを使ったお弁当レシピを考えました。
作り方
- 1
野菜とウインナーはすべて角切りにします。
- 2
焼きそばを作ります。切った野菜を炒めて、あとは袋の説明通りに作ります。いったん取り出します。
- 3
フライパンをきれいにしたら、薄焼き卵を4枚作ります。
- 4
海苔を広げ、③の薄焼き卵←焼きそば1/4量をのせ、海苔で四方から包みます。
- 5
こんな感じ(❁´◡`❁)
- 6
包んだら、ちょっと細長くなるようにしてしっかりと包みます(ご飯ののようにはくっつきにくいので)。
- 7
そのまま持っていってもいいし、半分に切ってもいいかと思いますが、ラップやホイルで包んだ方がこぼれにくく食べやすいです。
- 8
本に掲載されることになりました★発売日は
2016年2月12日(金)予定です。
コツ・ポイント
薄焼き卵は大きめに作った方がいいと思います。私は1個分の卵をフライパンに流して焼いている間に、もう1個の卵を割ってほぐして…を4回やって4枚の薄焼き卵を作りました。具は、お好みのもので作って下さいね。
似たレシピ
-
-
どうしても作りたかった焼きそばおにぎらず どうしても作りたかった焼きそばおにぎらず
話題入り邪道だと知りつつ…がっつり系の私が作るおにぎらず☆焼きそばにおにぎりを☆ドッキングさせて焼きそばおにぎらず♪ さとこぱんたーに -
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に★焼きそば入りの「おにぎらず」 お弁当に★焼きそば入りの「おにぎらず」
今、ブームのおにぎらず!焼きそば入りで作ってみました。具がポロポロとこぼれることなく、食べやすいので、お子様にもどうぞ! チェリーまま49
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17752397