明太子とホワイトソースのポテトグラタン

ろろすけ
ろろすけ @cook_40034403

ハインツのソースが当選しました。
今回はつくれぽがお題でしたが、ポテトグラタンも作ってみました。
このレシピの生い立ち
以前ポテトのたらマヨグランを作りましたが、その応用編です。ハインツのソースが当選したのですが、明太子とホワイトソースって合いますね。

明太子とホワイトソースのポテトグラタン

ハインツのソースが当選しました。
今回はつくれぽがお題でしたが、ポテトグラタンも作ってみました。
このレシピの生い立ち
以前ポテトのたらマヨグランを作りましたが、その応用編です。ハインツのソースが当選したのですが、明太子とホワイトソースって合いますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ハインツホワイトソース 70g入り袋×2
  2. 明太子 100g
  3. じゃがいも 小ぶり4個
  4. 玉ネギ 中半分
  5. マーガリン 大さじ1

作り方

  1. 1

    ホワイトソースの方を使います。玉ネギは大き目に切っておきます。

    ※ホワイトソースとデミグラスソース格1箱と缶格1缶が届きました。

  2. 2

    じゃがいもはこのように切りレンジで5分チンします。

  3. 3

    1をマーガリンで炒めしんなりしてきたら2を入れて軽く炒めて火を止めます。

  4. 4

    ボールにほぐした明太子とハインツホワイトソース2袋を入れてよく混ぜ合わせます。
    耐熱容器に3を入れてこのソースをかけて10分オーブンで焼いて完成。

コツ・ポイント

手抜きポイント:レンジでじゃがいもをチンすること。塩分はマーガリンと明太子に多く含まれているので塩は使用しません。充分塩気があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ろろすけ
ろろすけ @cook_40034403
に公開
呑み助で不良な主婦です。 毎晩欠かさない晩酌のアテなどをご紹介したいと思います♪ 尚、料理は下手くそで手抜きの達人なのでお許しを。 主婦の料理は目分量と勘だと思います。 レシピには適量が多く出ると思いますが、お許しくださいね。 ブログが変わりました。「ku~supe・nomusupe!」(http://nomusupe.exblog.jp/)
もっと読む

似たレシピ