一人鍋♡白だしで作るあつあつ鍋焼きうどん

nana★mama★ @cook_40084836
寒い季節の一人鍋におすすめ!白だしと市販のエビ天(サクサクタイプのもの)を使うので簡単、お手軽に作れます(*´ч`*)
このレシピの生い立ち
寒い日、鍋焼きうどんが食べたくなったので作りました。
一人鍋♡白だしで作るあつあつ鍋焼きうどん
寒い季節の一人鍋におすすめ!白だしと市販のエビ天(サクサクタイプのもの)を使うので簡単、お手軽に作れます(*´ч`*)
このレシピの生い立ち
寒い日、鍋焼きうどんが食べたくなったので作りました。
作り方
- 1
ほうれん草は塩ゆでして水にさらし、絞った後4cm幅に切る。人参は3mm幅に切り、600wのレンジで1分程加熱しておく。
- 2
油揚げは油抜きし短冊切り。麸はぬるま湯で戻し絞っておく。長ねぎは斜め薄切り。うどん玉はザルに入れお湯をかけほぐしておく。
- 3
一人用の土鍋に、水と白だし、鶏肉を入れ中火にかける。アクが出たらていねいに取り除く。
- 4
鶏肉に火が通ったら、ほぐしたしめじ、人参、油揚げ、うどん玉、長ねぎ、かまぼこ、麸、ほうれん草を順に加え中火で5分程煮込む
- 5
うどんが温まったらエビ天を乗せ、卵を落とし火を止める。卵が好みの固さになるまで蓋をし、余熱で火を通したら完成です。
- 6
お好みでとろろ昆布、七味または柚子胡椒を入れてください♡ 2017-01-16 材料と作り方、画像を一部変更しました。
コツ・ポイント
✓具はお好みのものでOK♬
◎ほうれん草→白菜や水菜
◎エビ天→お惣菜の海老の天ぷらまたは、きつねうどん用の甘辛い油揚げなどに変更可♡焼いたお餅を入れても美味しいです^^
✓材料を揃えたら手早く作りましょう♡白だしは入れ過ぎに注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17753605