餃子入り★中華スープ

まるこの家 @cook_40084325
いつもの餃子をちょっとアレンジ!焼くのも美味しいけど、スープにして食べると野菜もたくさん!ヘルシー♪
このレシピの生い立ち
3日前に作った餃子の残りが、焼くには微妙な数だけ冷凍庫に残っていたので…。中華スープに入れたら美味しそうだと思い、投入してみました!
餃子入り★中華スープ
いつもの餃子をちょっとアレンジ!焼くのも美味しいけど、スープにして食べると野菜もたくさん!ヘルシー♪
このレシピの生い立ち
3日前に作った餃子の残りが、焼くには微妙な数だけ冷凍庫に残っていたので…。中華スープに入れたら美味しそうだと思い、投入してみました!
作り方
- 1
白菜・人参を幅1cm長さ5cmくらいに切る。椎茸はキッチンペーパーでかさを拭き、石づきをとって5mm間隔で切る。きくらげは水にさらし戻す。千切り水煮たけのこは水で軽く洗う。
- 2
鍋を熱し、ごま油をたらす。強火で白菜の芯部分・人参・たけのこ・椎茸・きくらげを入れて炒める。(この時点で、白菜の葉部分・もやしは入れない)
- 3
全体に油がまわり火が通ったら、水800cc・鶏がらスープの素・醤油・塩コショウを入れて味を調える。
- 4
餃子をそろ~っと鍋に投入。弱火にして煮る。※箸やおたまでかき混ぜるとぐちゃぐちゃになっちゃうので注意※
- 5
餃子に火が通ったら、もやし・白菜の葉部分を入れて再度、軽く煮込んで完成☆
コツ・ポイント
もやし・白菜の葉はすぐ火が通るので、最後にお鍋に入れます。お好みで、水溶き片栗粉を入れてとろっとさせても美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17753906