覚え書き■基本の酢飯

あひ0
あひ0 @cook_40056173

基本の酢飯の配合です。少し甘め。写真は胡麻入りです。
このレシピの生い立ち
TVで見たのを走り書きして…我が家の分量に直していつも作ってるものをレシピにアップしました。酸っぱいのが苦手な旦那が食べれるよう、少し甘めです。

覚え書き■基本の酢飯

基本の酢飯の配合です。少し甘め。写真は胡麻入りです。
このレシピの生い立ち
TVで見たのを走り書きして…我が家の分量に直していつも作ってるものをレシピにアップしました。酸っぱいのが苦手な旦那が食べれるよう、少し甘めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. ◆米 3合
  2. ◆水 酢飯3合分
  3. 昆布 適量
  4. ○米酢 50ml
  5. ○砂糖 50mg
  6. ○塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    米は水に20分さらす。昆布と一緒に炊く。

  2. 2

    ○は全部合わせて、沸かさずぬるま湯程度に鍋で温める。

  3. 3

    1が炊けたら、炊きたてごはんに2を加え、切るように混ぜる。※うちわであおがない。

  4. 4

    濡れ布巾をかけて乾燥しないように冷ます。

コツ・ポイント

炊きたてごはんで作ること。うちわであおがない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あひ0
あひ0 @cook_40056173
に公開
海辺の町で生まれ育ち、結婚して山の中に引っ越してきました。採れたての野菜のある有難い暮らしです。小学生の男女と軽度の卵・乳製品アレルギーのあるおちびと夫の五人家族。産後はお乳が詰まりやすいため、ローオイル、乳製品カットの食生活を続けながらレシピ開拓していってました。最近は、短時間、作りおきおかず、こどもと作れる簡単レシピを模索しております。
もっと読む

似たレシピ