作り方
- 1
①白菜の硬い部分は縦に刻む、柔らかな部分は縦半分にして刻む。②鍋に分量の○水を入れ煮立ったら○だしを入れ漉さずに使う。
- 2
③根菜類を全部入れ煮立てアクを取る。次に豚肉と白菜の硬い部分を加え再びアクをとる、えのき茸と白菜の葉を入れる。
- 3
④煮立った中に味噌を加え、味を見て薄かったら味噌を足してください。味噌を入れたら余り煮立てず火を止めてねぎを散らします。
コツ・ポイント
薄味仕立てにして有ります、野菜からも美味しいだしが出るのでほんのり甘味もありとってもおいしい!残りは明日の朝食におじやを作ります。溶き卵を入れて、これが又美味しい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17754755