四毒抜き)合い挽き肉味噌そぼろと野菜炒め

メカペンギンさん
メカペンギンさん @cook_40317885

肉の油で、砂糖を使わないで甘辛なそぼろ。
もっとそぼろが多くて良いと夫に言われました。増やす場合は、調味料も多少増やして下さい。なんかキノコも刻んで入れたらもっと美味しかったかもなと思いました。(次回は!)

みりんは、少しこだわるとより美味しいのかもです?比べてはないので分かりませんが…

四毒抜き)合い挽き肉味噌そぼろと野菜炒め

肉の油で、砂糖を使わないで甘辛なそぼろ。
もっとそぼろが多くて良いと夫に言われました。増やす場合は、調味料も多少増やして下さい。なんかキノコも刻んで入れたらもっと美味しかったかもなと思いました。(次回は!)

みりんは、少しこだわるとより美味しいのかもです?比べてはないので分かりませんが…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉 150g〜
  2. 人参 小1本
  3. タマネギ 中1/2個
  4. 適宜
  5. ☆味噌 大さじ1〜
  6. ☆醤油 大さじ1〜
  7. ☆みりん(三河みりん) 大さじ1〜
  8. 好きな野菜(今回は、キャベツ、人参、ピーマン、ナス) 食べたいだけ
  9. 少々

作り方

  1. 1

    合い挽き肉を油を引かず、フライパンに入れて中火で炒める、少し酒を振りかける→火が通ったら、皿に取り出す

  2. 2

    フライパンに出た肉の油で、好きな野菜を好きな切り方で炒める→塩で味付け肉を入れた皿に半分よけて、取り出す

  3. 3

    肉をフライパンの片側に戻し、反対側で☆の調味料を混ぜながら、火をつけ肉に絡める→味見をして、塩味が足りなければ塩を振る

  4. 4

    取り出した野菜を皿に広げ、その上に肉そぼろを盛る→できあがり!

コツ・ポイント

そぼろは、火はしっかり通っていた方が取り出した皿をそのまま使うので良いけど、炒め過ぎない方がふっくら?硬くなりすぎずに食べやすいかと思います。
味付けは覚えやすく、1:1:1にしていますが、味見して好きな味を目指してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メカペンギンさん
に公開
二児の母に♫幻の初つくレポから二週間強…今度こそ、初つくレポをいただきました☆ありがとうございます(*☻-☻*) つくレポへのコメントの仕方も知らない(できるの?)私ですが、また作りたいくらい(簡単で)美味しいな!!と思ったレシピを中心に不定期投稿していきます。どうぞ宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ