旬★【スナップえんどうと豆腐の味噌汁】

☆s4☆ @m6s4h2
【働くママ】の旬料理(^^♪
春から夏にかけ旬のスナップえんどう!
プリプリシャキシャキがとっても美味しいね!
このレシピの生い立ち
旬の食材は出来るだけ積極的に
取り入れるようにしています!
旬★【スナップえんどうと豆腐の味噌汁】
【働くママ】の旬料理(^^♪
春から夏にかけ旬のスナップえんどう!
プリプリシャキシャキがとっても美味しいね!
このレシピの生い立ち
旬の食材は出来るだけ積極的に
取り入れるようにしています!
作り方
- 1
スナップエンドウの端をもち・・・
- 2
ポキッと折るようにして静かに下にひっぱるようにすると簡単に筋がとれます。
- 3
筋をとったら簡単にに開けます。
- 4
こんな感じ。
- 5
こんな感じ。
豆粒がコロコロと見た目にかわいいので!
(※もちろん開かずそのまま味噌汁に入れてもOK) - 6
鍋に〇の水(湯)とダシを入れて沸騰させ、スナップえんどうを入れ煮立たせます。
- 7
※開かない場合も同じです!
- 8
スナップえんどうが、やわらかくなったら豆腐を入れ 再度煮立たせます。
- 9
火を止め★の味噌を溶かし出来上がり!
※開かない場合の出来上がりは、こんな感じです!
お好みでどちらでも♪ - 10
【2015.4.15】
推薦レシピ
「スナップえんどう」
のカテゴリに掲載して頂きました(^^♪
感謝☆感謝 - 11
・・・
- 12
【アレンジ:1】
スナップえんどうとワカメの味噌汁
コツ・ポイント
※スナップえんどうは、開くと見た目が
かわいく!?子供に好評です!
豆がさやにくっついているので転がり落ちる
こともほとんどありません。
たまには・・・旬の食材でその時期だけの特別な
味わいのお味噌汁もいいですね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
緑鮮やか!スナップエンドウとかぶの味噌汁 緑鮮やか!スナップエンドウとかぶの味噌汁
スナップエンドウのシャキシャキと、かぶのトロッと感が美味しい味噌汁です。スナップエンドウは、火を通すとあま〜いですよ。 なおやくんママ -
-
-
新玉ねぎとスナップエンドウの味噌汁♪ 新玉ねぎとスナップエンドウの味噌汁♪
新玉ねぎとスナップエンドウの春を感じる味噌汁です♪スナップエンドウは別茹でなので家族で食べる時間が違っても色鮮やかです! お魚キッチン -
-
旬★ぷりっぷり★美味【鮭の白子の味噌汁】 旬★ぷりっぷり★美味【鮭の白子の味噌汁】
【働くママ】の旬の食材料理(^^♪秋が旬の鮭の白子!安く買えるのも魅力!味噌汁にしてもぷりっぷりで美味しいよ! ☆s4☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17755653