旬★【スナップえんどうと豆腐の味噌汁】

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】の旬料理(^^♪
春から夏にかけ旬のスナップえんどう!
プリプリシャキシャキがとっても美味しいね!

このレシピの生い立ち
旬の食材は出来るだけ積極的に
取り入れるようにしています!

旬★【スナップえんどうと豆腐の味噌汁】

【働くママ】の旬料理(^^♪
春から夏にかけ旬のスナップえんどう!
プリプリシャキシャキがとっても美味しいね!

このレシピの生い立ち
旬の食材は出来るだけ積極的に
取り入れるようにしています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スナップえんどう(筋をとり開いておく) 6個(30g)
  2. 木綿豆腐(さいのめ切り) 1/2丁(150g)
  3. 300cc
  4. ○和風顆粒だし 小さじ1/2
  5. ★味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    スナップエンドウの端をもち・・・

  2. 2

    ポキッと折るようにして静かに下にひっぱるようにすると簡単に筋がとれます。

  3. 3

    筋をとったら簡単にに開けます。

  4. 4

    こんな感じ。

  5. 5

    こんな感じ。
    豆粒がコロコロと見た目にかわいいので!
    (※もちろん開かずそのまま味噌汁に入れてもOK)

  6. 6

    鍋に〇の水(湯)とダシを入れて沸騰させ、スナップえんどうを入れ煮立たせます。

  7. 7

    ※開かない場合も同じです!

  8. 8

    スナップえんどうが、やわらかくなったら豆腐を入れ 再度煮立たせます。

  9. 9

    火を止め★の味噌を溶かし出来上がり!

    ※開かない場合の出来上がりは、こんな感じです!
    お好みでどちらでも♪

  10. 10

    【2015.4.15】
     推薦レシピ
    「スナップえんどう」
    のカテゴリに掲載して頂きました(^^♪
     感謝☆感謝

  11. 11

       ・・・

  12. 12

    【アレンジ:1】
    スナップえんどうとワカメの味噌汁

    レシピID : 19506898

コツ・ポイント

※スナップえんどうは、開くと見た目が
 かわいく!?子供に好評です!
 豆がさやにくっついているので転がり落ちる
 こともほとんどありません。

たまには・・・旬の食材でその時期だけの特別な
味わいのお味噌汁もいいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ