激ウマ!甘柿で干し柿だワン

しろポチ
しろポチ @cook_40050411

今年は大量の収穫!甘柿でも干し柿出来ちゃいます。残っている柿があったら作ってくださいね。解凍方法追記しました。
このレシピの生い立ち
大量柿の保存で試してみました。とても美味しいので紹介します。あんぽ柿のように甘くて美味しいです。

激ウマ!甘柿で干し柿だワン

今年は大量の収穫!甘柿でも干し柿出来ちゃいます。残っている柿があったら作ってくださいね。解凍方法追記しました。
このレシピの生い立ち
大量柿の保存で試してみました。とても美味しいので紹介します。あんぽ柿のように甘くて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 甘柿 残った分
  2. 焼酎 適量
  3. ビニール袋 適量

作り方

  1. 1

    柿を洗って皮を剥く。(家の柿はなり元が汚いので全て綺麗に剥きます。)

  2. 2

    ビニール袋に剥いた柿を入れ焼酎を100Cc程注ぎ袋を回しながら満遍なく付ける。袋は使いまわしでも、焼酎は1回毎入れる。

  3. 3

    ネットに入れ日向に干す。夜は納屋に込む。

  4. 4

    表面が乾いたら袋に入れ良くもむ。(1日~2日位たって乾いたところ)
    5日程したら、もう一度袋に入れ揉む。

  5. 5

    自分の好みに干し上げ、ラップに包む。(我が家はあんぽ柿の干しあがりです。10日位干しました。)

  6. 6

    形が悪くなるのでトレーにのせ冷凍。固まったら袋につめても大丈夫です。

  7. 7

    そのまま解凍すると結露で水浸し状態です。ラップをはずしキッチンペーパーに包み解凍することをお勧めします。

コツ・ポイント

焼酎はホワイトリカーで。
焼酎を満遍なく付ける。
あんぽ柿の仕上げなので余り日持ちしません。常温で置く場合、良く干して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しろポチ
しろポチ @cook_40050411
に公開

似たレシピ