黒ごまホワイトチョコケーキ

なおぬん
なおぬん @cook_40043615

チョコケーキって、黒いけど、ホワイトチョコで作ったら真っ白でかわいくなるんじゃない!?
新しい!・・・と思ったら、すでにいっぱいレシピあったんですね(恥
失敗作だけどUPしちゃいます☻
このレシピの生い立ち
もともとゎ第2の母が板チョコを使った、チョコレートケーキのレシピを教えてくれて、めっちゃおいしーんで作ってました。
それを今回ホワイトにアレンジ☆
なんで黒ゴマいれたかってゆーと、昔VDにホワイトチョコに黒ゴマinしてるのをもらったのをもらいまして。
「ホワイトチョコって甘クドくてキライ」だったのに、それ以来黒ゴマとホワイトチョコの相性の良さのトリコです♡
ぜひお試しください☻♡☻♡☺

黒ごまホワイトチョコケーキ

チョコケーキって、黒いけど、ホワイトチョコで作ったら真っ白でかわいくなるんじゃない!?
新しい!・・・と思ったら、すでにいっぱいレシピあったんですね(恥
失敗作だけどUPしちゃいます☻
このレシピの生い立ち
もともとゎ第2の母が板チョコを使った、チョコレートケーキのレシピを教えてくれて、めっちゃおいしーんで作ってました。
それを今回ホワイトにアレンジ☆
なんで黒ゴマいれたかってゆーと、昔VDにホワイトチョコに黒ゴマinしてるのをもらったのをもらいまして。
「ホワイトチョコって甘クドくてキライ」だったのに、それ以来黒ゴマとホワイトチョコの相性の良さのトリコです♡
ぜひお試しください☻♡☻♡☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

型1こぶん
  1. ホワイトチョコレート 板チョコ(45g)3枚
  2. バター 50gくらい
  3. たまご 卵黄・卵白×3コ
  4. 小麦粉 大さじ3
  5. 砂糖 お好み
  6. 黒ゴマ 適量
  7. 少々

作り方

  1. 1

    チョコ・バターをとかします。
    その間黒ゴマをすります。そのほうがいい香り♬♫
    ※レンジのワット数を下げましょう

  2. 2

    卵黄・卵白にわけます。
    卵黄には溶かしたチョコ、溶かしたバターをいれ、よーく混ぜます。

  3. 3

    卵白はメレンゲにします。砂糖と塩をくわえてあわ立てます。

  4. 4

    卵黄チョコバターのボールに、すった黒ゴマを加えて混ぜます。
    半分ずつメレンゲを加え、さっくりまぜます。

  5. 5

    小麦粉大さじ3をいれ、さっくり混ぜます。

  6. 6

    180℃に予熱したオーブンで、50分くらい焼いたら完成~♬♫
    超あまーーいいい香りれす♡

コツ・ポイント

ホワイトチョコとバターはとにかく低ワットで!!!
今回、焦がしました↓
ホワイトチョコの中がプスプス(泣

そんな失敗しないための、とっておき・・・炊飯器!
コレにチョコを割りいれ、保温にします!
これがちょうどよーーーく溶けるんだな。
ラクチンアイテム、使ってみてください☻

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおぬん
なおぬん @cook_40043615
に公開
ずぼらレシピ・簡単レシピ大好きぬんです。その手際の悪さからばたばたキッチンですが、みなさんのお料理を参考に、わたしもステキなコックさん目指しますのでどうぞよろしくです(*^U^*)
もっと読む

似たレシピ