さっぱりあんかけ♪かに風味満喫のかに玉

yummysunny
yummysunny @yoko_an

カニ缶を汁ごと入れておいしいかに玉♪
ケチャップを入れないさっぱりしたあん。程よい酸味のあんかけが良く合います。
このレシピの生い立ち
久しぶりに作ったかに玉。
あんかけのあんは、なんとなく思いだしながら作ってみました。

さっぱりあんかけ♪かに風味満喫のかに玉

カニ缶を汁ごと入れておいしいかに玉♪
ケチャップを入れないさっぱりしたあん。程よい酸味のあんかけが良く合います。
このレシピの生い立ち
久しぶりに作ったかに玉。
あんかけのあんは、なんとなく思いだしながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. カニ缶 小1缶
  3. 長ネギ 1/2本分
  4. 【あんかけ】
  5. りんご 大さじ1/2
  6. ●醤油 大さじ1/2
  7. ●砂糖 大さじ1/3
  8. ●中華あじ粉末 小さじ1/2
  9. 1/2カップ
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    長ネギはみじん切りにする。
    ボールに卵をとき、カニ缶汁ごとと長ネギを入れる。
    ●をあわせておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、混ぜた卵液を両面焼く。
    器に盛る。
    そのフライパンに水を入れ、沸騰したら、●を加える。
    水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、卵焼きにかけて出来上がり。

  3. 3

コツ・ポイント

カニ缶の汁に味がついているので、あえて卵には味付けしてません。酢はお家にあるもので。。。私は米酢のツンとした感じが苦手なので、りんご酢を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ