レタス包みシュウマイのカニ玉あんかけ

konomin @cook_40021657
カニシュウマイをレタスで包んでさっぱりに☆
薄味のやわらかなカニ玉あんをかけて食べ応えもアップさせてあります☆☆
このレシピの生い立ち
最近は、一品の料理に最低1種類の野菜を入れていこう!を目標にしています。
その一環です(♯^ ^♯)
レタス包みシュウマイのカニ玉あんかけ
カニシュウマイをレタスで包んでさっぱりに☆
薄味のやわらかなカニ玉あんをかけて食べ応えもアップさせてあります☆☆
このレシピの生い立ち
最近は、一品の料理に最低1種類の野菜を入れていこう!を目標にしています。
その一環です(♯^ ^♯)
作り方
- 1
カニシュウマイをあたためておく。
レタスは大きいままでしんなりするまでレンジにかける。
レタスにシュウマイ1個を芯の方から丸めて包んで、皿に盛り付ける。 - 2
鍋に100ccくらいのお湯を沸かし中華味の素を薄味にして入れる。
かににかまぼこを細くさいて入れる。
水溶き片栗粉を入れて軽くトロミをつかす。 - 3
溶いた卵を細く流し入れ、軽くかき混ぜたら半熟のうちにレタスで包んだシュウマイの上にかけて、出来上がりです。
コツ・ポイント
卵はふわふわ半熟が美味しいので、鍋に入れてひとかきくらいしたら、
早々に器にかけたほうがいいと思います。
似たレシピ
-
さっぱりあんかけ♪かに風味満喫のかに玉 さっぱりあんかけ♪かに風味満喫のかに玉
カニ缶を汁ごと入れておいしいかに玉♪ケチャップを入れないさっぱりしたあん。程よい酸味のあんかけが良く合います。 yummysunny -
-
-
-
-
❂ブロッコリーのカニ玉あんかけ❂ ❂ブロッコリーのカニ玉あんかけ❂
【cook本②】【Yahoo!】【全国スーパー販促】簡単♪ ブロッコリーに和風カニ玉あんをかけて…ちょっと豪華な一品?笑 rie-tin -
-
すぐできる★鮭ムニエルの蟹玉あんかけ★ すぐできる★鮭ムニエルの蟹玉あんかけ★
簡単にできて、蟹のあんをかけているので鮭が豪華にみえます。子どもたちは鮭をほぐしてご飯をいれてスプーンで食べていました。 あやのんのママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17470303