お手軽♪ピリ辛冷やし中華(冷麺)

つし子
つし子 @cook_40085390

市販の冷麺セットのタレにひと工夫するだけで、いつもとは違った味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
出産のため入院した病院の食事に出た冷麺(タレ)がとても美味しかったので、家にある材料で簡単に作れないかと思い作ってみました。
結構近い味になったので満足してます。

お手軽♪ピリ辛冷やし中華(冷麺)

市販の冷麺セットのタレにひと工夫するだけで、いつもとは違った味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
出産のため入院した病院の食事に出た冷麺(タレ)がとても美味しかったので、家にある材料で簡単に作れないかと思い作ってみました。
結構近い味になったので満足してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷麺 2人前
  2. トマト 1個
  3. きゅうり 1本
  4. もやし 1/2袋
  5. ハム 4~5枚
  6. 2個
  7. ★市販の冷麺のタレ(醤油ベース・レモン風味など) 100cc
  8. 150~200cc
  9. ★キムチの素 小さじ1
  10. ごま 少々
  11. ★レモン汁(なくても可) 少々

作り方

  1. 1

    トマト・きゅうり・ハムを食べ易い大きさに切る。

  2. 2

    卵を溶いて、薄く焼き、細切りにする。

  3. 3

    もやしを食べ易い長さに切る。
    たっぷりのお湯で茹でて、ざるにあげ水気をしぼる。
    (電子レンジで加熱しても可)

  4. 4

    (麺が生麺の場合)
    麺をたっぷりのお湯で茹でて、ざるにあげ流水で洗い、水気をきる。

  5. 5

    市販の冷麺のタレ(醤油ベース・レモン風味など)に★印を全て混ぜ合わせる。

  6. 6

    麺・野菜・卵・ハムを盛り付け、5のタレをかける。

コツ・ポイント

水を多めに、キムチの素を少なめにすると、やさしい味になります。
辛いのが好きな方はキムチの素を多めに入れてもピリッとして美味しい。
セットによってタレの量が違うと思いますが、タレ:水を1:1から1:2くらいが目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つし子
つし子 @cook_40085390
に公開
美味しくてお手軽なご飯をいっぱいつくるぞー
もっと読む

似たレシピ