お好み焼きを美味しくする裏ワザ

陽チン
陽チン @cook_40072923

いつものお好み焼きをチョトした工夫と、トッピングで激ウマにしてしまいます。下のポイントを取り入れて、作ってください
このレシピの生い立ち
わが家ではお好み焼きは幅20㎝、縦6㎝と巨大なお好み焼きを作ります、初めての方はえ・・・??っと驚きますが食べて、みんなを虜にしてしまってます♪よりおいしいお好み焼きと常に試行錯誤を練ってます。
質問ありましたらお気軽にコメントください♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

四人前
  1. キャベツ(サラダ用がおいしい) 大玉1個
  2. 小麦粉+水 小麦400gを硬めに溶く
  3. ①顆粒だし 大さじ2
  4. 山芋大和イモ 各1本(大きめ
  5. 豚肉(スライス 400g~500g
  6. 6個
  7. チーズ 適量
  8. 天かす 一袋
  9. 鰹節青海苔ネギ 適量
  10. マヨネーズ+カゴメ中濃ソース 適量

作り方

  1. 1

    粗めのザクきり。大きめに切る。最後に全体をまぜる。(芯と葉が馴染むように)

  2. 2

    ①を混ぜる。大和イモと山芋をたっぷり使い、(小麦粉)生地は少し硬めに。①と②をまぜる。長いもだけの場合は生地を更に硬めに

  3. 3

    生地のポイント。    キャベツは普段のお好み焼きより、半分近く多めに入れて、最後にお好み生地を加えて、卵をプラスして3個ほど入れてざっくり混ぜる。

  4. 4

    裏ワザ1。        豚肉は沸騰させたお湯に、火を止めて豚肉を入れて、余熱で火をとおす。これを生地を半分やいて、たっぷり肉を入れる。その上から生地をかぶせて間にはさむ。

  5. 5

    さらに、生地をかぶせる。で、さらに豚バラをのせて焼くか、天かすをのせると、表面カリカリに☆

  6. 6

    豚肉・キムチ・スライスモチ・チーズ・天かすなど。濃い味が好きなら、ここにマヨネーズと中濃ソースをはさむと美味しい

  7. 7

    中火弱で時間をかけてゆっくり焼くことで、キャベツのうまみが引き立つので、あせらないで下さいね。

  8. 8

    分厚くする、ソースはたっぷり!!豪快に!生地にだしの素を振り入れといてもよいです。      

コツ・ポイント

かなりボリュームあって驚くかもですがキャベツ多めにして焼くことでかなり美味しくなります。※焼き時間は10分焼く、返すを三回。真ん中箸をさして生地がくっつかなければok                                     

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

陽チン
陽チン @cook_40072923
に公開
料理系Twitter ぽぽ でご検索くださいアメブロは為になる情報やリアルレビュー、ダイエット情報も満載ですhttp://ameblo.jp/youko1201/食品や調味料がなど、かなりお得なお勧めサイトhttps://jp.iherb.com/?rcode=MVM220陽ちん ブログでもグーグルで検索できますブログ名ようこDiary グルメ・美容・オシャレ・ダイエット な日常
もっと読む

似たレシピ